goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

驚きの喫茶店「ザ・ミュンヒ」

2007年02月07日 | ツーリングあれこれ
会社の同僚のK君と喫煙ルームでの会話。
K君:「ミュンヒというスーパーバイク知ってますか?」
僕:「知らないなぁ。。。」
K君:「日本に1台しかないバイクを2台所有している喫茶店のマスターが八尾の高安にいます」
僕:「凄いねぇ!!」「行ってきたん?」
K君:「はい! コーヒーも普通でないんですよ!」

聞くところによると、コーヒー一杯がなんと1000円以上で、豆を1Kg使って
ほんの少し、搾り出すようなこだわりのコーヒーとのこと。
器もマイセンを使っていて、こだわりのコンセプト。しかし、自然体の様子。。。

K君は、天下のT大を卒業し、30歳代半ば過ぎでまだ独身。
ジャズに凝っていて自らラッパを吹いて、練習用に100万円以上かけて
防音用のユニットを自室にセットし、ラッパを求めてニューヨークに出かける変り種。
その彼が、「とっても変わったマスターでした」というのだから、
よっぽどの変人マスターなのだろう。

興味を持ってネットで検索したら、色々コメントが発見された。
ザ・ミュンヒ情報】
定休日 無休
営業時間 8:30~22:30
八尾市刑部2-386
Tel.0729-96-0300
常春.jp - 常春Blog ミュンヒ詣で by narachan
ザ ミュンヒ (大阪・八尾) - Monk's Cafe - 楽天ブログ(Blog)
ツーレポ:喫茶ミュンヒ!
常春Blog 2006年 1月
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エバンジェリスト【evangelist】 | トップ | スパム(迷惑)メール »
最新の画像もっと見る

ツーリングあれこれ」カテゴリの最新記事