goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

2025年 『レッドバロンFAN FUNミーティング』in三井寺に2回目の参加

2025年04月20日 | ツーリングあれこれ
昨年の9月のレッドバロンFan Funミーティング カイザーベルグに続いて、
今年は、三井寺でのFan Funミーティングに参加しました。


2024年 第6回「レッドバロンFan Funミーティング」カイザーベルクびわ湖 - KOfyの「倍行く」人生 2024年09月22日






【レッドバロンFan Funミーティング in 三井寺 開催内容】
場所:三井寺(〒520-0036 滋賀県大津市園城寺寺町246)
日時:4月19日(土) 10:00~13:00
参加料金:無料
※レッドバロン会員・非会員問わず、どなたでもご参加いただけます



豊中市から下道で三井寺までのルート
    *57Km、2時間30分









自宅を6時半に出発しました。

三井寺のどの場所でイベントが開催されるか、事前の情報ではよくわからなかったので、
とりあえず、三井寺方面目指して走りました。
事前に、グーグルストリートで、ルートを確認したので、スムーズに三井寺まで行けました。


事前のグーグルマップの調査では2時間かかる予想でしたが、
朝早かったので渋滞はなく、1時間半で到着しました。

現地に8時過ぎに到着しましたが、レッドバロンのイベントスタッフさんがのぼりなどを立てて準備中でした。
大津市内を30分以上パトロールして、イベント会場行きましたが、ゲートオープンは9時40分とのことで、
第2駐車場に止めましたが、お寺の正門横の道路に停めても良いと、住職さまからお許しが出たので
そちらに移動しました。








三井寺の駐車場がありますが、参拝客で使えないと思っていました。

なんと、住職さまはバイクレースにも出場しており、レッドバロン大津でお世話になっているので、
境内でのイベントの話になったようです。

住職さまとお話ししましたが、桜の時期以外は駐車場は空いているので、イベントしても問題ないとのこと。
また、3年前から、境内で、交通安全イベントも主宰されているようです。

素晴らしい!! (^o^)//”””パチパチパチ






    

    

    

    

    

    

    

    





イベント会場を後にして、ランチを食べに行きました。
事前に調べた、大津の評判の飯どころ「肉食堂 最後にカツ。」に行き、とんてき定食1200円を食べました。

肉食堂 最後にカツ。 - 島ノ関_食堂 _ 食べログ



   

   

   

   



■本日の走行:138Km、 燃費:26.8Km/L、6.54円/Km

■本日の費用
    ・ガソリン代   900円
    ・ランチ    1,200円   合計:2,100円
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【プチ贅沢昼ご飯候補】1個10... | トップ | 2025年ひとり飯・一人宴会ま... »
最新の画像もっと見る

ツーリングあれこれ」カテゴリの最新記事