goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

ぷららのWebメールはEdgeでログインできない

2016年10月03日 | その他あれこれ
まずは、事実についての記述です。

■プロバイダーの「ぷらら」が提供しているぷららWebメールはマイクロソフトの
 ブラウザー Edge に対応できてなく、Win10やEdgeの大幅なバージョンアップ
 の影響で、ログインできなくなっています。

ログインしようとクリックすると、以下の表示になります。




■対策方法は以下の2方法
 1.利用ブラウザーをIEに戻す。(スタート→設定→システム→既定のアプリ→IE)
    ※Edgeから既定のWebブラウザーが変更できない場合

 2.ぷららマイページにログインし、右上のWebメールのメール件数の数字をクリックする



ぷららWebメールの利用環境はとても古く、まじめにユーザーのCS(顧客満足)を
日頃から考えていないのかもしれません。




会社のPCはIEを使っているし、タブレットはandroidなので、
ぷららWebメールはログインでき、確認できます。

先日の大幅なバージョンアップの影響だろうとあたりをつけて、検索しても
その情報は得られなかったので、ぷららのコンタクトセンターに電話しました。

オペレーターと会話できるまで20分強待たされました。

案の定、同様の問い合わせが多いようです。
ぷららとしては、真剣に改善しようという意思は感じられませんでした。
コストダウンだけを考えて、サービス向上は二の次のようです。

同様の質問が多いのなら、直ちにぷららのホームページで、状況と対処方法を
わかりやすく掲示していたら、電話で長時間待たされることもないのですが、
管理職はそのような対応の指示もしていないようです。


以前から、Edgeの使い勝手が悪かったので、ブラウザーをIEに変更しました。
ぷららWebメールの今後が心配になってきました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月1日(土)のつぶやき | トップ | 10月2日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

その他あれこれ」カテゴリの最新記事