goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

一人宴会、台湾料理「五味香」in横浜馬車道

2016年04月16日 | 一人宴会・一人飯あれこれ
横浜出張の夜は、昨年も利用した横浜馬車道にある台湾料理の「五味香」にしました。


「五味香」のご主人の張志銘さん(1960年生まれ)は、台北の陸軍で兵役についた時に
選ばれて、将軍の料理人になったそうです。

な~るほど・ザ・台湾 - 在日・台湾料理の達人

その他のグルメレポートは、
横浜で庶民的で美味しい本場台湾料理が食べられるお店を教えて![はまれぽ.com]


台湾料理 五味香 - 馬車道-台湾料理 [食べログ]


実は、お昼もランチを食べました。
麻婆豆腐定食730円

   


夜に食べようと思って、日替わりの豚足定食を避けて、マーボー豆腐定食にしましたが、
なんと、お夜に行ったときに、豚足は品切れでした。。。。。


セットの料理は2人からしかダメなので、単品でボリュームが多くないものを選びました。
飲み物は、紹興酒の3年物をボトルで頼みました。(640cc、1800円)

豚足がなかったのがショックでしたが、気を取り直して、以下の注文をしました。

・豚ひき肉の醤油煮ともやし  450円
・厚切り揚げ豆腐のソースかけ 290円
・蒸し鶏もも肉の特製醤油かけ 680円

それとチヂミ風のお通しでした。
厚切り揚げ豆腐のソースかけ が抜群に美味しかったです。
表面がパリパリで、日本の厚揚げとうふとは全く違う触感で、
本当に美味しかったです。
お奨めです!!

トータルの費用は、3,700円ほどでした。


とても美味しく、丁寧なお料理で美味しかったのですが、
なぜかお客さまは、私が滞在していた時間が早かったのか、他にいませんでした。

本格的な台湾料理が食べられるとても素敵なお店です。
皆さん、どんどん馬車道まで足を延ばしてください。
中華街に行ってごみごみしているより、よっぽど素晴らしいです。


    

    

    

    

    

    


最新の画像もっと見る