KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

お役所食堂、大学学食ランチ候補

2020年02月06日 | グルメあれこれ
現役引退し、毎日の昼ごはんでバイクに乗ってプチ贅沢昼ご飯ツーリングに行きだしています。

■「贅沢昼ごはん」ツーリングとは
・休日に自宅からわざわざバイクで評判のお店にお昼ごはんを食べに行くことを
  「贅沢昼ごはん」と命名しています。
・「贅沢昼ごはん」の贅沢度は、メニューの価格でなく、お店までの距離や時間で
  わざわざ度=贅沢度 と勝手に決め、「*分、*km」で表示しています。


■最近のプチ贅沢昼ご飯(お役所食堂・大学学食)ツーリング

【お役所食堂】
  ・吹田市役所の食堂でランチ 2019年 10月18日
  ・伊丹市役所の食堂でランチ 2019年11月6日
  ・茨木市役所の食堂(茨木スカイレストラン)でランチ 2019年12月12日
  ・西宮市役所の食堂でランチ 2020年1月6日
  ・摂津市役所の食堂でランチ 2020年1月14日
  ・川西市役所の食堂でランチ 2020年1月28日
  ・箕面市役所の食堂でランチ 2020年1月31日

【大学学食】
  ※大阪音大学生サロン「ぱうぜ」 2019年4月21日
  ※梅田の大阪工大「菜の花食堂」  2019年6月6日
  ※大阪音大の学食「ぱうぜ」で3回目のランチ 2019年11月26日
  ※2度目の阪大学食、福利会館4階バイキング 2019年11月27日
  ※関西大学の学食でランチ 2019年12月20日
  ※大阪学院大学の学食 2020年1月20日
  ※2回目の大阪学院大学学食、人類みな麺類 2020年1月30日



■自宅周辺の行政区地図

大阪府の地図

兵庫県の地図



■自宅周辺の市役所と大学の所在地

市役所所在地グーグルマップ

大学所在地グーグルマップ


■具体的な候補地情報

〇宝塚市役所
  https://www.instagram.com/takarazukaryouriten/
 ・1階食堂「宝塚料理店」
  2017年2月オープン
  ランチは税込700円で、ごはん・スープ・サラダがおかわり自由
  スタート時点では税込み650円でした。
  ランチタイムは11時〜15時まで
 ・箕面市役所と同じようなシステムです。
 ・【役所めし】【2回目】宝塚料理店(宝塚市役所食堂) _ 兵庫ラーメン評価口コミ調査隊
  http://www.hyogo-ramen.com/?p=2410 

〇寝屋川市役所
 ・カフェテリア (cafeteria) - 寝屋川市_定食・食堂 [食べログ]

〇東大阪市役所
 ・河内のオッサンの普段メシ、ときどき酒。 サヨナラ東大阪市役所、これで食べ納め?のカツカレー( ;∀;)

〇三田市役所
 ・2019年10月25日に閉店(さんさん食堂)
 ・サラメシしに市役所へ。メニュー刷新の市役所食堂がアツい【さんさん食堂】 2018年2月

〇芦屋市役所
 ・芦屋市役所 食堂 - 芦屋(阪神)_定食・食堂 [食べログ]
 ・営業時間 11:30~16:00


□追手門学院大学
 ・食堂・書店・コンビニ |追手門学院大学
 ・追手門学院大学の茨木総持寺新キャンパスで、自慢の釜炊きごはんを食べよう! _ ほとんど0円大学

□大阪薬科大学
 ・大阪薬科大学 交通アクセス
 ・学生食堂1・2 大学会館1階

□大阪市立大学
 ・学内の食堂・レストラン — 大阪市立大学
 ・ボリューム満点だけど本格派!大阪市立大学のイタリアンレストラン「野の花はうす」

□大阪工業大学
 ・学生食堂・総合サービスセンター:福利厚生施設 _ 学生生活 _ 大阪工業大学
 ・大阪工業大学の食堂でワンコイン以下350円の週替り定食でチキンカツデミソース!
 ・豊中から大阪工業大学大宮キャンパスへのルート 約35Km 16Km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする