goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

8月18日(金)のつぶやき

2017年08月19日 | ツイッター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の集中豪雨

2017年08月19日 | その他あれこれ
18日の朝、突然雷雨になり、激しく雨が降りました。
ツーキングの時間にぶつかりました。
前日の天気予報では、雨が降るような雰囲気ではなかったのに、
突然の雨雲の発生です。


パソコンで、雨雲の動きを確認すると微妙な時間ですが、
しばらく待てば雨が上がりそうでした。

1時間ごとの天気予報では、9時台でも雨なので、最悪はレインウェアー着て
ツーキングを覚悟しました。


幸いなことに、雨が比較的早く上がり、
いつもより30分遅れて出発することができました。

まだ雨が降るかもしれないので、念のために荷物をトランクに収納できる
スカイウェイブ650で久しぶりにツーキングしました。
やはり、馬力のあるスカイウェイブ650のツーキングは楽です。


それにしても、「夕立」と言われるように突然の集中豪雨は
気温が上がって、積乱雲が発生した夕方に発生することが多かったですが、
最近は大気の具合が不安定になり、時間や場所にこだわらずに、
ゲリラ豪雨になることが多くなりました。

時間的な制約がある「夕立」という言葉が使われなくなり、
ゲリラ豪雨や短時間集中豪雨という言葉に変わってきたのも
「地球温暖化」の影響なんですかねぇ。。。。

夕立という言葉が消える? ゲリラ豪雨と夕立の違い分かりますか - NAVER まとめ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする