goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

10月15日(木)のつぶやき

2015年10月16日 | ツイッター

「北の道再発見」~○○街道、△△ロードといった広域観光ルートを紹介。各地域の道路地図、距離と時間シミュレーション、カントリーサインなど、北海道のドライブに便利な情報満載。
northern-road.jp/discover/


「素敵な北の道」~北海道内の素敵な道の風景をご紹介するサイト。地域→地図からビューポイントパーキングや素敵な道の景観紹介
northern-road.jp/scenic/


「北の道の駅」~北海道地区「道の駅」連絡会の公式サイト、地図、地域、目的から検索
hokkaido-michinoeki.jp


「帝国データバンクが明かす、不正に走る取引先の見抜き方」
社長が「不正なことはやらない」と明言し、行動で示さなければ、企業全体の抑止力にはならないし、社長を選んだ後も社長を支えるしっかりした「番頭」のような存在も重要。
diamond.jp/articles/print…


17時55分のフライトで帰阪します。保安検査も交通カードやクレジットカードの対策してから、アラームが鳴らなくなり、スムーズに通過できるようになりました!


腹筋を割るための筋トレ方法&トレーニングメニュー | TABI LABO
smar.ws/c2fGG



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽幌町の隠れ家的居酒屋「しまや」

2015年10月16日 | グルメあれこれ
北海道出張の夜は、羽幌町の隠れ家的居酒屋「しまや」に行きました。

居酒屋「しまや」 - 羽幌町-居酒屋 [食べログ]

グーグル地図「居酒屋しまや」


外観は普通の民家のようで、看板は一切なし、小さな普通の表札に「しまや」と書かれてあるだけです。
中に入ると、カウンター、個室があり、アットホームな雰囲気でした。

しまほっけ、つぼだい、甘エビのてんぷら、お造り、かすべのほっぺの煮つけなど美味しくいただき、
男山の熱燗をしっかりいただきました。


SUZUKIのバンディッド(私の元愛車GSF1200Sの後継機)に乗っている営業所長さんと
バイクの話題で大いに盛り上がりました。


























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする