goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

国産バイクの逆輸入(逆車)

2007年04月04日 | バイクあれこれ
わが国日本は役人が規制をすることが仕事と勘違いしているから情けない。
大阪府では「二輪走行禁止」の道が多い(`o´)

バイクそのものも、最高速度180Km/h、最高馬力100Hpのメーカー自主規制(実質的には役所の規制)が
行われており、そのために逆輸入車が人気になっている。

世界的な規制では、時速300Km/hだったと思うが、排気ガスや騒音など世界的規制に一本化して
ダブルスタンダードを無くすとともに、逆輸入などの「抜け道」でなく、堂々といいバイクが流通する
世の中であって欲しいと思う。

逆輸入のバイクの情報をまとまって確認できるサイトがないので、
以下に販売店のサイトを中心にピックアップしておく。
バイクメーカーも自社のサイトで、もっと情報を開示すべきと思うが、
役所のご機嫌を損ねないように、おとなしくしているのだろう。
残念なことである。


ホンダ逆輸入車(バイク)販売のパッセージ「PASSAGE」

ヤマハ逆輸入車のプレストコーポレーション

スズキ輸出モデル販売網Moto Map Salesnetwork

カワサキ輸入車BRIGHT

【goobike】:輸入車検索

国内4メーカーの逆車価格表


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする