朝からの雨が夕方に止んだり、小雨になったりしたので、54分間のウォーキング。一応、折りたたみ傘をポケットに入れたが、帽子をかぶっていたので、使うことはなかった。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月10日 - 17:41
推定6400歩、3.7Km、232Kcal。
今日のウォーキングルートはモノレール少路駅から更に東へ行き、大阪平野の眺望と東豊中の豪邸を眺めながら、60分歩行。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月9日 - 07:46
良い天気で気持ち良かったです。明日の天気予報は雨・・・
推定、7200歩、4.1Km、258Kcal。
京都の日吉ダム方面にセロー号でツーリングしましたが、寒の戻りで気温が上がらず、ライダージャケットの選択を間違えたので、体が芯まで冷え込みました。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月9日 - 17:33
寒いぃ・・・・(・_・;)
今から風呂に入って、体を温めよう!!
大阪維新の会が大阪市議選で過半数に2議席足りなかったのが残念。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月8日 - 06:26
大阪市議選は中選挙区制なので、過半数を押さえるのは制度的にしんどい。
残念です。
丁寧に、大阪市解体の必要性を訴えて、マスコミの理解を得る必要があるでしょう。
大阪市議会議員選挙の速報結果を見ると、大阪維新の会は善戦しました。5人以上の選挙区では2人の当選が限界ですね。。。。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月8日 - 08:18
city.osaka.lg.jp/contents/wdu24…
日曜日の飲み会で朝がしんどかったので、昼前に53分のウォーキング。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月8日 - 11:58
陽が高く、気温も高めだったので、半そでTシャツのみの軽装。
推定、6300歩、3.6Km、227Kcal。
早くも統一地方選挙後半の豊中市議のポスター用看板が準備されていました。
約20年ぶりに枚方市の事業所時代に利用していたモノレール少路駅までウォーキング。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月7日 - 06:53
枚方公園駅と門真市駅の2か所の事業所を統括し、門真の事業所に行くときに使っていた。マンションや中央環状をくぐるトンネルができ、様子が変わっていた。… twitter.com/i/web/status/1…
仕組み・枠組みを変えなければ、変革、進展はありえないです。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月7日 - 06:59
あの暗黒時代を忘れてはならないと思います。
自分の議席を守ることだけに拘り、変化を嫌う議員は、政治家としての資格はないです。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
バイクヘルメットの衣替え。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月7日 - 12:11
すっかり春の陽気になったので、今日からバイクのヘルメットは、フルフェイスタイプからジェットタイプの軽く涼しいタイプに変更しました。 pic.twitter.com/JIp7S4EfuQ
高校時代の友人との昼のみ会で曽根崎に来ました。何と、7階建の旭屋書店ビルが売却され、旭屋書店本店が別の場所に移設。本屋さんも経営が大変だなぁ。。。。2011年の12月に無くなっていたようです!
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月7日 - 13:57
放送時間が金曜日から毎週土曜日 よる9時30分~10時00分に変更したことにギリギリ気がついた!録画の設定変更しました。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月6日 - 08:38
bs11.jp/entertainment/…
ウォーキング前と後の血圧測定、上が▲23、下が▲5の133-85
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月6日 - 09:41
60分のウォーキング、推定7200歩、4.1Km、258Kcal
朝食後、いつもの医院で高脂血症の薬をもらう。正式に血圧測定したら130-80だった。
前日より1時間遅れの6時過ぎにウォーキングスタート。服部緑地で、中国の朝の公園のように太極拳でないが、ラジオ体操を集団でやっていた。私は群れるのが嫌なので、参加しないだろう。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月5日 - 08:19
58分、推定6900歩、4Km、249Kcal。
12… twitter.com/i/web/status/1…
あぁ、、、、
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月5日 - 17:25
バイクのトップボックスに上着とヘルメットを入れて、少々パンパンになったのに無理やり蓋を閉じたので、ヘルメットのシールドにこすり傷が縦についてしまった・・・
右目の視線のところで違和感があるが、視線を少しずらせば何とか気にならない。
シールド交換しなくていいだろう。
5時前からウォーキングを開始し、原点の服部緑地に向かった。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月4日 - 06:52
62分、推定7400歩、4.3Km、266Kcal。
44年前の学生時代とカラヤンの第九を聴き比べながらのウォーキング。
以前は我々のベースの方が音がよく聞こえると思っ… twitter.com/i/web/status/1…
センバツ高校野球でベスト4の大分の明豊高校の豊中の宿舎を訊ねてウォーキング。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月3日 - 07:14
朝早かったので、外は静寂でした。帰郷時には大勢の見送りがあるでしょう。
初めて、ウォーキングの途中でジョギング。足が体重に負け、心肺機能も衰えている。… twitter.com/i/web/status/1…
1日(月)の第九合唱練習で、喉の調子がよくなく、どうやら風邪の初期症状です。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月3日 - 17:23
のど飴を買いに行きました。大根、生姜、蜂蜜など喉に良い成分が含有された商品がある中、国立音大とカンロの共同開発の「ボイスケアのど飴」(税込183円)があ… twitter.com/i/web/status/1…
夕方のテレビで過去行ったお店を紹介していた。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月3日 - 19:06
シャンプーハットのてつじさんが、「うどんは小麦の刺身」と言っていました!
今度は醤油とせせりを注文しよう!
blog.goo.ne.jp/toyokozy/e/548… @toyokozyから
朝食前ウォーキング4日目の朝は、前日に引き続き冷え込み、2月初旬から中旬の気温。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月2日 - 07:13
嫁さんの依頼で豊中郵便局のポストに投函し、ぶらり53分間、推定6300歩、3.6Km、228Kcal。
朝シャン浴びて、今から朝食です。
今日から4月、昨日で正式に退職し、本日から何かあると、無職〇〇、または元**職員〇〇になりました。
— KOfy (@toyokozy) 2019年4月1日 - 07:33
無職初日の記念ウォーキングは、昨日に引き続き朝食前に、気合入れて79分間、推定9400歩、5.5Km、340Kcal。
ウォーキングをはじめてから、初めて朝食前に実行。代謝に良いと聞いています。
— KOfy (@toyokozy) 2019年3月31日 - 07:49
53分、推定6300歩、3.6Km、227Kcal。
桃山台駅方向に行き、桜並木のいい雰囲気の道を発見しました!
平安と大分県の明豊戦、豊中宿泊の明豊を応援しよう!
— KOfy (@toyokozy) 2019年3月31日 - 11:42
今日のお昼はおやつモードです。 pic.twitter.com/IYYvhBXNz7
ウォーキングのついでに、大阪知事選、府議選の期日前投票をしてきました。
— KOfy (@toyokozy) 2019年3月30日 - 12:33
初日の土曜ということからか、いつもと違って11時ごろで50人以上の行列。
出口調査では、読売が手書き、朝日がタブレットで朝日の勝ちかな?
56分間歩行、推定6700歩、3.9Km、240Kcal。
西宮ガーデンズの山形牛のお店で、嫁さんと娘たち、
— KOfy (@toyokozy) 2019年3月29日 - 13:27
そして孫が退職のお祝いランチ会を開き、プレゼントもくれた!
嬉しいことです🎵
西宮ガーデンズに本日オープンしたフランスのスポーツ用品店デカトロンに訪問し、会員登録してショッピングバッグをゲット!
— KOfy (@toyokozy) 2019年3月29日 - 14:14
キャンプ用品の保管に使えるな! pic.twitter.com/nuP2u55KJi
競馬場だけに「馬鹿」が登場しています。
— KOfy (@toyokozy) 2019年3月28日 - 05:24
研修担当者さんは「ダイレクトメッセージ」で指導すべきだったと思います。
新入職員は、SNSの使い方や怖さを理解しておかないと、雇用者から信頼されないでしょう。
笠松競馬場はコメント削除したと… twitter.com/i/web/status/1…
膝に軽い痛みがあるので、本日のウォーキングは42分間と控えめです。
— KOfy (@toyokozy) 2019年3月28日 - 12:09
推定、5000歩、2.9キロ、180Kcal。
大分県の明豊高校の宿舎が阪急豊中駅近くのホテルにあることを発見。
甲子園までの移動が高速使えば楽かな?
本日は最終出勤日です。
— KOfy (@toyokozy) 2019年3月27日 - 07:51
朝から良い天気で、しかも、ツーキングの時に3回目の信号に引っ掛からないで到着できたという、有終の美を飾る出来事で1日がスタートです。
午後からの評議会に出席し、関係者へのご挨拶をして定時に退社し、「The End」
以前は愛妻弁当でしたが、今は自作弁当で茶色の色目です。最後の弁当なので、豚ばらと豚カルビの組み合わせに卵焼きと鮭フレークとしました。インスタントの味噌汁付きです! pic.twitter.com/BnPyTJwmj0
— KOfy (@toyokozy) 2019年3月27日 - 11:18
@tbc_landychan 上京の時にはよろしく!!
— KOfy (@toyokozy) 2019年3月27日 - 16:24
のんびり高校野球観戦も良いですねぇ。なにせ、時間はたっぷりあります。!
娘たちが、「お仕事お疲れさま」と電動式神泡サーバーと特製グラス付きのビールをプレゼントしてくれた。
— KOfy (@toyokozy) 2019年3月27日 - 22:29
良い記念になりました。ありがとう!! pic.twitter.com/5BLcTlGldC