goo blog サービス終了のお知らせ 

KOfyの「倍行く」人生

バイクで人生を“2倍”楽しみたい。勝手気ままな日記代わりの備忘録。

041125一人宴会

2004年11月25日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

仕入先:池袋西武

池袋西武のデパ地下は「惣菜コーナー」が充実している。あれこれ迷ってしまった。

今回のメインは、「カレイの埼京焼き」¥451
とろけるような身の柔らかさと味噌の味が絶妙だった。久々のヒット!!
「カツの詰め合わせ」¥550
お試しセットと名づけられリピート客を狙っているのだろう。冷めていてもサクサクして美味かった。
セット内容は、鰯のハンバーグ、エビ、ジャガイモ、牛カツ、ミンチボール

アルコールはビール2本と焼酎レモン割¥367

合計¥1,368


皆様のワンクリック↓がこのブログを更新させるための「力」となります。
人気blogランキングへ(バイク部門)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

041123一人宴会

2004年11月23日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

1ヶ月ぶりの一人宴会。休日の昼間に東京に向かった時の昼飯代わり。

仕入先:JUSCO南千里店

白身魚天ぷらのあま酢あん ¥150
エビチリソース      ¥179 
サクサクチキン      ¥188
うずら卵のカツ      ¥60 
鶏の唐揚         ¥60
        小計   ¥637    
ビール2本        ¥262
合計           ¥899

さすがスーパーは安上がりになる。味だって一流店のデパ地下に負けていない。
値段が安かったのでついつい量が増えてしまって、名古屋を過ぎても宴会は続いていた。(^_^;)



皆様のワンクリック↓がこのブログを更新させるための「力」となります。
人気blogランキングへ(バイク部門)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

041021一人宴会

2004年10月21日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

今回は銀座松屋で仕入れ
以前から一度食べてみたいと思った焼き魚に挑戦

「味の浜藤」さばの焼き魚¥420
「地鶏屋」 ネギと鳥のピリカラ唐揚¥157
      ネギマのフライ¥105
ビールと梅焼酎各2本ずつ¥472
合計¥1,154

さんまの時期には大根卸しもサービスで用意していたとのこと。今回は無いのが残念。
地鶏屋さんではおばちゃんがソースをサービスしてくれた。
関西人のせこさが出たか。。。。(ソース代¥11)

新幹線の中で、焼き魚を食べる人はあまりいないだろう(^-^)ノ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

041001一人宴会

2004年10月01日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

前日に横浜中華街の大珍楼で中華バイキングを「二人宴会」で楽しんだので、今回は中華でなく「肉」です。(^0^)

テーマ:脂肪との出会い

仕入先:銀座松屋デパ地下
●ステーキ弁当:840(ステーキ物語)
*1499の豪華版にしたかったが、焼くのに時間がかかるとのことで断念
●ピリカラ唐揚げ:157(地鶏屋)
*100gだけだったが、美味かった。
●ビール大小各1本、焼酎レモン割:¥468
合計:¥1465

野菜関係一切なし。たまにはこんな日も良いだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

040910一人宴会

2004年09月10日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

仕入先:毎度の銀座三越のデパ地下

今回のテーマは「野菜の競演」

1.ゴーヤチャンプル(383)本格的な味だった
2.秋野菜10品目グリーンカツ(189)うーん、お好み焼きをカツにした感じ。。。
3.エビマヨサラダ(382)マヨネーズの酸味が弱かった
4.味噌カツ串(189)豚ロース(^^)v
5.ビール大1小1(468)
合計¥1,611

エビマヨはやっぱり中華の方が美味い気がする。


皆様のワンクリック↓がこのブログを更新させるための「力」となります。
人気blogランキングへ(バイク部門)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

040827一人宴会

2004年08月27日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

今まさにギリシャのアテネオリンピック♪
三越地下をうろついているとギリシャ料理の「ムサカ」を発見。
茄子の上にスパイシーなハンバーグ、その上にトマトのスライスが乗っかりホワイトソースでカリッとオーブンした料理。クミン・コリアンダー・ローズマリーのスパイスが微妙に効いていた。
http://national.jp/studio/0408_1/menu3.html

ムサカ¥342
かつおのたたき¥400
枝豆¥210
ビール2本¥304
焼酎梅割2本¥210
合計¥1,466

のぞみの中でオリンピック気分に浸れた。
味はトマトの酸味がチョット勝っていた。ホワイトソースが少なめだったかな?



皆様のワンクリック↓がこのブログを更新させるための「力」となります。
人気blogランキングへ(バイク部門)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

040813一人宴会

2004年08月13日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

本日は鶏シリーズ

仕入先:銀座三越デパ地下(両国茶屋、ホットデリカ、タカミヤ)

焼鳥(モモ、軟骨、皮など4本)¥609
チキンフィレカツ(タルタルソース付)¥294
枝豆 ¥210
ビール1.5本¥363
梅割焼酎2本¥210
合計¥1,767

焼鳥はお相撲の茶屋をしていた店のもの。
塩味で、付属の七味と相まってビールが進んだ。


皆様のワンクリック↓がこのブログを更新させるための「力」となります。
人気blogランキングへ(バイク部門)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

040723一人宴会

2004年07月23日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

仕入先:銀座三越デパ地下

本日のメインは「うなぎ、鰻」:新橋 「手の字」文政10年(1828年創業)
http://www.garden.co.jp/tenoji.html
通常¥892が¥788
冷えているとやや硬い。やはり暖かいのがグー♪

副菜はかつおの刺身
通常¥800が400
脂が乗って美味い(^0^)

そして、体のために枝豆¥210

飲み物は缶ビール(350,500)と日本酒20cc

今回は、飲み物を乗せるスペースがなかった(^_^;)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

040709一人宴会

2004年07月09日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

久しぶりに銀座松屋で仕入れた。
メインはTBSの朝の情報番組「はなまるマーケット」で2年連続紹介されたという“涼風おぼろ豆腐”¥357(店名:三日坊主)
煮こごりになったお出汁に豆腐、微妙な味の味噌、おくら、枝豆などがトッピングされ、夏らしいさっぱりした中にパンチ力のある料理だった。

桜島どりゴールドの黒酢あんかけ    ¥262
海老マヨネーズサラダ           ¥294
ハムと野菜のマリネ            ¥189
ビール                   ¥362

合計  ¥1,464

涼風おぼろ豆腐は正解だった。このように珍しい料理に出会えるのが
デパ地下一人宴会の楽しみの一つだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

040702一人宴会

2004年07月02日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

今回は、ヘルシーさを狙って「サラダシリーズ!」
しかし、サラダには見えないなぁ。。。。
お店の商品名では間違いなく「サラダ」になっていたのだが(^_^;)

仕入先:三越デパ地下

ローストポークサラダ           ¥340
コールスローサラダ            ¥204
マンハッタンポテトサラダ         ¥150
チキンバー                ¥199  
ビール2本&焼酎            ¥507
枝豆                   ¥210 
合計                   ¥1,610

枝豆を購入した後に店員さんに枝豆の産地を聞いてみた。
「タイです」  ????
なに? タイ?  おいおい三越の枝豆は国産とちゃうのか??
三越に入っているテナントだから国産品だろ思い込んでいた僕の誤解。
「国内産の枝豆だとこのバイくらいのお値段になりますよ(^-^)」
今度からこの店の枝豆は買うのを止めよう。。。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

040624一人宴会

2004年06月24日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

東京への日帰り出張。
購入は銀座三越。じっくり選ぶ時間的余裕がなかった。

鶏の唐揚ネギソース  ¥460
海老マヨサラダ    ¥425
くりーミーポテトサラダ¥256
小計¥1,141
ビール        ¥542

・量的にはこれぐらいが適当か??(^^ゞ) 



皆様のワンクリック↓がこのブログを更新させるための「力」となります。
人気blogランキングへ(バイク部門)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

040611一人宴会

2004年06月11日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

最近一部で「てんぷら」が話題になっていました。特に、信州の例の巨大天ぷらは圧巻でした。
ひそかに次の一人宴会は「てんぷら」に決めていました。
今回の仕入先は、銀座三越のデパ地下「天一」です。
http://www.caeser.or.jp/pasocon/tennichi/
天ぷらは揚げたてが美味しいことを証明されましたが、このようなメニューは一人宴会の醍醐味です。
その他のメニューは鰹の握り鮨、枝豆です。

・天ぷら   ¥630
・お鮨    ¥300(定価600)
・枝豆    ¥210
・ビール×2、日本酒×2=¥618
合計¥1,758
(最近金額が増えてきました。。。。。)

天ぷらは揚げたてを食べるべきという
当たり前のことを今回、体感しました。
一流店でも限界はあります。
その中で、新幹線で食べやすいように
別容器を用意してお塩で食べやすくしてくれた
定員さんのマインドは、てんぷらの味以上に美味しさを演出していた。(拍手)
鰹のお鮨は一回りしてきたら¥100下がっていたので、即ゲット!



皆様のワンクリック↓がこのブログを更新させるための「力」となります。
人気blogランキングへ(バイク部門)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

040604一人宴会

2004年06月04日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

仕入れ場所:銀座三越B2

今回のテーマは「和」の再発見♪
前回に引き続き銀座三越に入った。相変わらず大賑わいである。
タイムサービスでお刺身が半額!「よし、これだ!!」
ナッツスさんが枝豆を育てていることが頭に残っていたので、枝豆もゲット!(^-^)

かつおとアジのお刺身:各¥800⇒各¥400
枝豆:¥210
ビールと日本酒:¥628
おにぎり2個¥205
合計¥1,843



皆様のワンクリック↓がこのブログを更新させるための「力」となります。
人気blogランキングへ(バイク部門)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

040521一人宴会

2004年05月21日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

仕入先:銀座三越

チキンフィレカツ¥294
ポークロールフライ¥294
生ハムとオニオンさっぱりマリネ¥336
いわしにぎり鮨¥¥400
ビール2本¥358
合計¥1,682

チキンは若干ジューシーさに欠けていた。
ロールフライは野菜を巻いてヘルシー、マリネは美味しかったが
テーブルが狭く、半分以上残して落としてしまった。。。。(^_^;)
鮨は一つだけ¥800が半額になっていた。
今日の製造だし、直ぐ食べるので問題なし。
脂も乗っていて美味であった。これぞ、一人宴会の醍醐味。

乗車前にホームでビールを1本、離れて座っていたご夫婦と
席を替わってあげたお礼にビールを1本いただく。
合計3本飲んで良い気分(^_^)ニコニコ



皆様のワンクリック↓がこのブログを更新させるための「力」となります。
人気blogランキングへ(バイク部門)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

060416一人宴会

2004年04月16日 | 一人宴会・一人飯あれこれ

(クリックで拡大表示)

パターンを変えてみようと思ったが、以前からチャーハンが気になっていたので、今回はチャーハン弁当。
自分の好みのおかずを3品選べる。
チャーハンは期待はずれであった。。。。。(・_・;)

健康を考え、「根菜サラダ」を追加した。
味付けがイマイチ。。。。。。

★★☆☆☆ 今回はという評価かな。

次は別のデパートにしなければパターンが決まってきてしまっている。

お弁当:¥735
サラダ:¥168
ビール:¥363

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする