goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ392

2011-11-13 09:02:44 | 三丁目

10月28日  ABCラーメン@銀座三丁目

 銀座中央通に面したラーメン屋さん「ABCラーメン」さんです。ビルの地下一階入り口の階段は狭いですが看板はがんばって目立ってます。

  

味噌ラーメンを頂きます。メニューは直ぐに下げられてしまったので壁のメニューですが夜のメニューです。夜用のメニューがこれだけ充実しているラーメン屋さんは他にはないのでしょうか。

  

オーソドックスな味噌ラーメンです。モヤシ、コーン、チャーシューの具です。

  

中太麺と味噌味のスープの絡みが良いです。かなりの量のスープを飲んでしまいました。夜の部はきたことが無いので今度は夜のお勧めを頂きに来たいです。

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

ABCらーめん ラーメン / 銀座一丁目駅銀座駅有楽町駅
昼総合点★★★★ 4.0


銀座ランチ391

2011-11-13 08:27:14 | 五丁目

10月27日  ハレギンザ@銀座五丁目

 銀座五丁目でカレー屋さんのランチ看板を見つけました。ビルの3階という入りにくい場所ですが行ってみました。ランチタイムとはいえ行列が出来ていました。人気店なのですかね。少し待たされましたが席に案内されました。

  

カレーの種類(辛さ)を選び、トッピングを追加してオーダーをするシステムです。初めてなのでノーマルな辛さのマサマンカレーにタンドリーチキンのトッピングをお願いしました。

  

デフォルトの具はゴボウとゆで卵です。追加トッピングをしないと寂しいですね。ライスの盛りは少なめですがセルフでお替りは自由です。

カレーは大変美味しいのですがカレーとライスだけなのが私的には寂し過ぎますね。トッピングの一つとしてミニサラダのような小鉢が選べると楽しいのですが・・・

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

ハレギンザ 本店カレー / 銀座駅有楽町駅日比谷駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.0


銀座ランチ390

2011-11-13 07:51:54 | 四丁目

10月26日  OSAKAきっちん@銀座四丁目

 今日のランチは東銀座歌舞伎座(といっても現在は工事中ですが)の側にある「OSAKAきっちん」さんです。

  

ランチメニューです。この日の日替わりはチキン1枚から揚げでしたが、和風ロールキャベツランチを頂きました。ご飯と副菜が二段重ねのお重で出てきました。

 

  

二段重ねで出てきたときはお櫃かなと思ったのですが下段が副菜でした。たたききゅうり、きんぴらごぼう、ポテトサラダです。

  

主采のロールキャベツです。大き目のロールキャベツは食べやすいように包丁が入れられ和風出汁に漬かっています。シャキシャキの水菜との相性も意外と良いです。

ご飯のお替りも勧められましたがこれで充分でした。

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

鉄板焼・お好み焼 OSAKA きっちん 鉄板焼き / 東銀座駅築地駅新富町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


銀座ランチ389

2011-11-12 18:14:49 | 六丁目

10月25日  東生園@銀座六丁目

 銀座六丁目コリドー街に程近い裏道にある中華料理屋さん「東生園」さんでランチします。表のランチ看板以上にランチメニューは種類が多いです。迷った末に「炒飯と麻婆豆腐セット」にしました。 

   

ランチタイムでしたがすいていたので余り待たずに料理が出てきました。炒飯と麻婆豆腐のセットですが炒飯がチョット変わっていました。私のイメージと言うより一般的には炒飯はご飯と具が炒め合わされているものですが、ここのチャーハンは玉子炒飯の上に具がタップリ盛り付けられているのです。

   

炒飯の山を崩しながら具と混ぜながら食べて行きます。スープは和風にお椀です。炒飯スープというと刻みネギぐらいしか入っていませんがネギ、にら、モヤシが入ってます。

麻婆豆腐もお椀に入っていました。上には炒めたネギがタップリと乗っています。ただお椀に盛られた麻婆豆腐は家で器が足りないでお椀に盛ったようで寂しいです。

   

カリカリに揚げられたガーリックチップが付いています。細かくして炒飯に混ぜて食べるとまた味が変わって風味があります。

   

炒飯と麻婆豆腐一般的な中華料理ですがチョット変わった感じで美味しく頂きました。

ご馳走様でした。

 東生園 中華料理 / 銀座駅日比谷駅有楽町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


銀座ランチ388

2011-11-12 14:45:03 | 七丁目

10月24日  ねぎし@銀座七丁目

 銀座コリドー街の牛タン屋さん「ねぎし」さんでランチします。ランチ看板には自分の守備範囲内のメニューも何種類か有るので入店します。

  

ランチメニューから豚旨辛焼きセットをオーダーして店内観察です。いつも一人でカウンター席に案内されることが多いのですが今日は窓際のテーブル席です。

  

余り待たずに料理が出てきました。大きめにカットされたお肉が美味しそうにドーンとお皿にあります。余計な付け合せはありません。お肉の一本勝負です。

  

牛タン屋さんですからご飯は麦ご飯、そしてトロロが付いてます。今日は牛タンでは有りませんが麦ご飯にトロロです。牛タンにはなぜ麦ご飯とトロロなのでしょうか?グーグルで調べればそのルーツが分かるかもしれませんが深追いは止めておきます。

トロロ掛けご飯で食が進みます。お肉も辛目のタレでなかなか美味しいです。

  

あっさりしたスープとお新香もいい箸安めになります。お新香の上にお味噌が付いているのがまた良いです。私はこうゆうチョットした心遣いが嬉しくなってしまいます。

  

危うくご飯のお替りをしてしまうところでしたが止めておきました。

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

新宿ねぎし コリドー店牛タン / 内幸町駅銀座駅日比谷駅
昼総合点★★★★ 4.0