アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

川崎ランチ86

2012-05-20 07:39:04 | 川崎

4月11日  うおや一丁@川崎 砂子

  今日のランチ散歩はいさご通りをウロウロしていると、地下からの階段を上がってくるサラリーマンらしき一団と遭遇、階段の下を覗くとランチ看板を発見。「うおや一丁」さんです。この前は何度も通っていますし、ビルの看板でうおや一丁さんが有るのはわかっていたのですが地下のランチ看板は気が付きませんでした。

  

ランチ看板があれば早速入店です。席に着いてメニューのチェックです。日替わり定食を頂きます。

  

日替わりA定食はミックスフライです。エビ2本、白身魚フライとクリームコロッケが各1です。

  

お味噌汁は具沢山で大振りのお椀です。フライ物が業務用なのは覚悟してますから汁物が手作り感があると嬉しいですね。小鉢はマカロニサラダです。

  

お新香は何か寂しげですが仕方が無いですかね。食後はドリンクバーのアイスコーヒーでゆっくりさせて頂きました。

  

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

一丁 川崎砂子店居酒屋 / 京急川崎駅川崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


川崎ランチ85

2012-05-19 10:23:05 | 川崎

4月10日  三惚@川崎 

 今日はなんとなく天婦羅モードになってランチ散歩をチッタデッラの裏までやって来ました。なかなかそれらしいランチにめぐり合えなくてこのままではランチ難民になってしまう、中華でも良いかなと思ったところで見つけました。天婦羅の「三惚」さんです。外見はナンカ高そうな感じですがランチは850円からなので早速入店です。

  

メニューを取り忘れてしまったのですが日替わりの850円のランチをいただきました。今日はミニ天丼と鯛のカブト蒸しでした。カウンターに案内されご主人が天婦羅を揚げているのを見ながら料理をまちます。

  

まずは小鉢の切り干し大根と冷奴、お新香が出てきました。ランチタイムでほぼ満席で料理が出てくるまで少し時間がかかります。

  

鯛のカブト蒸しが先に出てきました。かなり大きいと言うよりデカイです。もみじおろしのタレがついてます。小鉢とこれと白いご飯で充分定食になります。ミニ天丼が出てきました、ミニとは言ってもミニではありません屋や小振りの感じはしますがこれだけでも充分です。天婦羅はエビ3本、かき揚げ、シシトウ、茄子と充分です。

  

大変美味しく頂きまんぷくです。ご馳走様でした。

三惚天ぷら / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★★★ 4.5


川崎ランチ84

2012-05-19 09:34:50 | 川崎

4月9日  興龍@川崎  いさご通り

 今日はいさご通りをウロウロとランチ散歩です。ガラス窓に貼られたメニューで今日のランチを決めました。中国料理の「興龍」さんです。入店してメニューをチェックです。ランチサービスのアジフライにも惹かれたのですが、せっかくなので中華にします。

  

定食のメニューからチンジャオロース定食を頂きます。

  

チンジャオロースはボリュームも有って美味しくいただけます。

  

スープも具沢山の中華スープです。お新香はザーサイではなく大根のお漬物です。

  

定食のデザートが付いていましたが追加でミカンまでサービスして頂きました。

  

なんとなく家庭的な雰囲気のお店でした。美味しく頂きました。ご馳走様でした。

中国料理興龍中華料理 / 京急川崎駅川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

 


川崎ランチ83

2012-05-13 10:12:05 | 川崎

4月6日  海ぶね@川崎 BE7F

 今日のランチはJR川崎駅側のBE7階の「海ぶね」さんです。お昼の日替わり弁当はなすいためと刺身の盛り合わせのようですがどうしましょうか?

  

実は私、余り好き嫌いは無いのですが唯一と言ってよいかも知れません茄子が得意ではないのです。ですから日替わり弁当はパスします。マグロの竜田揚げを頂きます。多少待ちましたが料理が出てきました。

  

マグロの竜田揚げはマクロはマグロでもカジキでした。残念ながら揚げ方が悪いのか何が悪いのか分かりませんが油切れが悪くコロモが油でネチネチしています。小鉢は大根の切干煮です。こちらはサッパリとにあげてあります。

  

冷奴も付いています。お味噌汁はナメコ汁で美味しいです。小鉢やお味噌汁が美味しいだけにメインの竜田揚げが残念です。

  

ご馳走様でした。 

茅ヶ崎 海ぶね 川崎BE店居酒屋 / 川崎駅京急川崎駅
昼総合点☆☆☆☆ 1.5


川崎ランチ82

2012-05-13 08:29:15 | 川崎

4月5日  蜀風苑@川崎  市役所近く

 今日のランチ散歩は区役所裏方面へ、今週のランチ全品700円のランチ看板を見つけました。「蜀風苑」さんです。

  

 ランチが700円なのは平日で土・日・祝日は600円と更にリーズナブルになります。今日はエビのチリソース炒めを頂きます。

  

壁にはドリンクサービスの張り紙がありますがコーヒーは抽出中の張り紙、お茶のポットがあるテーブルないテーブルがありランチタイムの忙しい時と思いますがサービスとしてはいかがなものでしょうか。

  

そんなことを考えているうちに料理は出てきました。大きめなエビがゴロゴロ入ってます。プリプリして辛さも適当でランチは当たりですね。

  

サラダはキャベツの千切りです。漬物はザーサイ。

  

デザートの杏仁豆腐も美味しくいただきましたが、何かサービスにちぐはぐさを感じました。

  

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

四川料理 蜀風苑四川料理 / 京急川崎駅川崎駅港町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0