アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

川崎ランチ120

2012-09-30 10:01:15 | 川崎

6月7日  信州そば讃岐うどん@川崎

 今日のランチ散歩はJR川崎駅から第一京浜に向かって歩きます。第一京浜の手前の立ち食いのお蕎麦屋さんです。入り口上の看板には「立喰 信州そば讃岐うどん」と有りますが他に店名らしきものがありません。これが店名なのでしょうか?メニューは色々有るようなので入店します。

   

店内は普通の立ち食いのお店の感じです。ランチタイムで結構混んでいます。厨房内はオバちゃんたちがキビキビというよりなぜかバタバタと動いています。オーダーは肉丼セットにします。立ち食いのお店ですからほとんど待たされずにオーダーの料理が出ます。

  

おそばはオーダー毎に生麺を茹でているようですが〆が甘いのかいまひとつコシがありません。

肉丼は豚のばら肉が少し濃い目の味付けで柔らかく煮込まれていてこちらは美味しく頂ました。

最近は立ち蕎麦やさんでも美味しいお蕎麦をだすところが増えているのでチョット残念でした。

ご馳走様でした。

信州そば讃岐うどんそば(蕎麦) / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.0


川崎ランチ119

2012-09-16 10:36:53 | 川崎

6月5日 上田家@川崎 仲見世通り

 今日のランチ散歩は仲見世通りを少し奥まで歩いてみました。チョイ古風な感じのする居酒屋さんを見つけました。「上田家」さんです。お店の前に手書きのランチ看板も出ています。入店します。

  

店内には夜のオススメメニューの短冊が目一杯貼られています。夜こうゆう雰囲気のお店でゆっくりお酒を飲むのも良いですね。でも今日はランチです。ランチ看板にあったさばのみそ煮定食を頂きます。

  

鯖は身が厚くやや甘めのみそダレでしっかり煮付けられています。身が厚いのでなかなか食べ応えがありました。

  

小鉢は冷奴ですがお豆腐だけでなく鰹節がかけられているのが小料理屋さんらしい気遣いで嬉しいですね。

美味しく頂ました。ご馳走様でした。 

上田家割烹・小料理 / 京急川崎駅川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


川崎ランチ118

2012-09-16 09:53:42 | 川崎

6月4日  すしざんまい@川崎

 今日のランチ散歩は銀柳街から横道に少し入った「すしざんまい」さんです。ランチ看板も出ていますが通常ランチは少し高めです。日替わり丼やづけ丼はリーズナブルな価格設定になっているので早速入店します。

  

カウンターの冷蔵ケースには美味しそうなネタがずらりと並びますが、オーダーは日替わりの炙りびんとろ丼にします。

  

ランチタイムで店内はほぼ満席でしたが余り待たずに出てきました。軽く炙られたびんとろが丼の表面一杯に盛られてご飯は見えません。

  

わさびを小皿に移してお醤油でときわさび醤油を全体にまわしかけて頂きました。

お椀はアオサ汁でした。美味しく頂ました。ご馳走様でした。

 

すしざんまい 川崎店寿司 / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


練馬ランチ11

2012-09-09 10:17:11 | 番外編

6月2日  満州楼@練馬

 練馬駅北口大門通りが弁天通りと交わる少し手前の町の中華屋さん「満州楼」さんでランチします。特にランチ看板はありませんが入り口の脇に今日のオススメがホワイトボードに書いてあります。早速入店します。

  

定食メニューは町の中華屋さん感たっぷりです。メニューに「具も皮も手作り」と謳われた餃子があります、これは頼まなくては、餃子の相棒として炒飯を選んで炒飯・餃子をオーダーします。

  

少し待って料理が運ばれてきました。炒飯は少し油がきつく食べてる途中で飽きてきました。

  

餃子は具も皮も手作りと謳っているように皮はモチッとした食感で美味しいのですが全体にべっちゃとした感じです。壁貼りのお得メニューはセット物が数多く並んでいますのでギトギOK、ガッツリと生きたい人にはいいお店ですね。

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

 

満州楼中華料理 / 練馬駅桜台駅豊島園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


川崎ランチ117

2012-09-09 09:32:39 | 川崎

6月1日  天龍 本館@川崎

 今日のランチは「天龍本館」さんです。川崎で何店舗か展開されている中華料理やさんですが、仲見世通り店や銀座街店は訪問済みですが本館は初訪問です。ランチ看板も出てますので早速入店です。

  

ランチ看板のオススメはタンメンですが店内にはランチメニューらしいものがそんなに多くはありません。本館なので宴会系の大人数がターゲットなのかも知れませんが普通のランチには余り親切ではないようです。

オーダーは表の看板にあったタンメンとせっかくですからサイドメニューの半餃子を付けて頂きます。

  

タンメンはごく普通に美味しいです。餃子もそれなりですがデリバリーがバラバラだったりでサービス的には私との相性はあまりよく無かったです。

  

急いでいる時は混んでいても回転の速い銀座街店、普通にランチしたい時は仲見世通り店のほうが私との相性は良いようです。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

天龍 本館中華料理 / 京急川崎駅川崎駅港町駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5