アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ182

2010-10-31 08:58:10 | 七丁目
10月15日  銀座亭@銀座七丁目

  今日は午後からの会議の予定で時間があまりないので近場で早くいただけるラーメンやさんの「銀座亭」さんです。

  

お店の中には細かなメニューも有りますがメインのメニューは入り口の脇にも張ってあります。

つけ麺も美味しいお店ですがここでの私のお勧めはタンメンです。タンメンの発注率はかなり高いのではないですか

やけくそみたいな盛り付けではありませんが野菜もたっぷりで麺も他の店にくらべると多めです。



カウンターだけのお店で混んできましたのでゆっくり写真を撮っているわけにいかないので1枚だけで

早めに食べ出して美味しく頂ました。

ご馳走様でした。
 



銀座ランチ181

2010-10-31 08:22:59 | 八丁目
10月14日  アントワープシックス@銀座八丁目

  今日もコリドー街手前まできました。オープンテラス型のビアカフェの「アントワープシックス」さんです。

 

テラス側の席に案内され、ふと外を見ると外にランチチラシが置いてありました。写真用に1枚とってテーブルに

置いていたらオーダーを取りに来た方が「チラシ持参の方はドリンクサービスになります」とのことラッキーです。

本日のプレートランチ、サーモンフライをライスで食後にホットコーヒーをお願いしました。

  

サーモンフライでっかいです。細かめのパン粉でふんわり揚げられたサーモンフライは、でっかいだけでなく

美味しいです。付け合せのフライドポテトもアツアツ・カリカリで私の好みです。




食後のコーヒーをゆっくりと頂きました。贅沢を言うとスープが付いているともっと嬉しかったですね。

でも美味しかったです。

ご馳走様でした。



銀座ランチ180

2010-10-30 08:58:27 | 八丁目
10月13日  しばやま ダイニング@銀座八丁目

  今日も八丁目コリドー街の前までやってきました。

沖縄料理を中心とした創作料理のお店「しばやま ダイニング」さんです。

カウンターには沖縄のお酒のチラシが張ってあります。

  

ランチ看板にあったカキフライが気になっていました。今シーズン初の牡蠣かもしれません。

日替わりランチの牡蠣フライタルタルソースです。もしかして冷凍かなとも思っていましたら違ってました。

  

タルタルソースがたっぷり掛かっています。野菜サラダもたっぷり付いていました。

  

食後のアイスコーヒーとデザートです。



美味しく頂ました。

ご馳走様でした。


銀座ランチ179

2010-10-30 07:59:17 | 八丁目
10月12日  土風炉@銀座八丁目

  銀座八丁目、コリドー街にきました。「土風炉」さんでランチです。

  

十割そばと炭火焼が中心の居酒屋さんです。ランチタイムにもおそばのセットもありますが、今日は定食から

生姜焼き定食をいただきました。

  

生姜焼きです。生卵がサービスで付いています。

  

白菜のお新香とお味噌汁ではなくてつくね団子のスープが付いてきました。

  

美味しく頂きました。

ご馳走様でした。



銀座ランチ178

2010-10-28 15:19:44 | 六丁目
10月8日  しゃぶ通@銀座六丁目

  今日は会社の同僚と3人でランチです。前から気になっていたお店なので誘ってみました。

 「しゃぶ通」さんです。店頭やランチメニューの写真を忘れてました。普通の豚しゃぶと思っていたのですが

「無菌豚にしなさい。お肉の枚数も多くて美味しいから絶対お勧めよ」と勧められたので無菌豚のしゃぶしゃぶセットに

しました。

お鍋がセットされ直ぐに野菜がきます。

  

お鍋には仕切りがありお肉の争奪戦が始まる心配はないようです。

  

ご飯セットとお肉も直ぐに来ます。お肉は綺麗にカットされてて見るからに美味しそうです。



お店の方が〆にスープを作ってくれます。塩味のスープですがこれも美味しいです。

  

箸袋の中のおみくじで大吉が出るとデザートのシャーベットがいただけます。

こちらもしっかりと頂きました。



大変美味しく頂きました。

ご馳走様でした。