アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ220

2010-12-31 13:44:35 | 四丁目

12月15日  ゆう@銀座四丁目

  銀座四丁目の海遊山楽「ゆう」さんでランチです。

落ち着いた和風のお店で看板には海遊山楽とあります。

  

ランチメニューは定番の松花堂弁当や色々有りますが、本日の日替わり魚御膳をいただきます。

  

今日の魚御膳はサーモンの葱味噌焼です。ご飯は白飯、玄米、炊き込みご飯から選べます。炊き込みご飯でお願いしました。

  

サーモンの葱味噌焼です。サーモンに味噌をつけて焼き葱が散らしてあります。付け合せに生野菜がタップリです。

  

小鉢の定番切り干し大根と冷奴です。味噌汁は具沢山です。

  

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

海遊山楽 ゆう 銀座店居酒屋 / 東銀座駅銀座駅銀座一丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


銀座ランチ219

2010-12-29 20:47:37 | 八丁目

12月14日  ちゃい菜@銀座八丁目

  銀座コリドー街でランチを探しました。「ちゃい菜」さんです。

  

刀削麺単品ならワンコイン500円でいただけますが、点心が気になり刀削麺セット750円を頂きました。

  

刀削麺セットです。刀削麺はカレー、角煮、坦々の中から好みの味が選べます。今回はカレー味でお願いしました。

刀削麺と点心、ライス、サラダのセットです。刀削麺にはコラーゲンボールが付いてきます。

  

これを刀削麺の丼に入れてコラーゲンタップリの刀削麺になります。カレー味にバターとコラーゲンが入って風味満点です。

    

麺がこってり系なので野菜サラダがサッパリとよい感じです。点心はシュウマイです。

ノーマルなシュウマイとまるで鏡餅かUFOのようなシュウマイです。

美味しく頂ました。

ご馳走様でした。

銀座 蒸ちゃい菜 居酒屋 / 内幸町駅新橋駅銀座駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


銀座ランチ218

2010-12-26 20:06:58 | 六丁目

12月13日  とん喜@銀座六丁目


 銀座六丁目のとんかつやさん「とん喜(きは七を三つ)」さんです。ランチメニューはテーブルにはなくて壁にかけてあります。


  


ロースカツ定食900円を頂きました。サッパリとポン酢でもいただけるように大根おろしが付いてきました。


  


付け合せのキャベツもタップリでソース、おろしポン酢と味を変えながら美味しく頂きました。



美味しくいただきました。ご馳走様でした。


とん喜 とんかつ / 銀座駅日比谷駅有楽町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



銀座ランチ217

2010-12-26 14:49:22 | 八丁目

12月10日  ふぐ玄銀@銀座八丁目


  銀座八丁目コリドー街のふぐ「玄銀」さんでランチです。ビルの3階ですが入り口はふぐ料理屋さんらしい風格です。


定食から柔らか鶏の唐揚げ定食を頂きます。


  


お店の中もゆったりとして落ち着いたお店です。待つほども無くでてきました。


  


ご飯とおわんのふたを取っていただきます。唐揚げはそこそこの大きさのものが五つ、アツアツの外はカリッと中は


ジューシィと表現が乏しいですね


  


ソースはポン酢かタルタルが選べますがタルタルで頂きました。タルタルはカレー風味で個人的にはポン酢にすれば


良かったかなと思いましたが、これはこれでありなのかな。小鉢は根菜の炊き合わせです。


  


お新香と味噌汁です。


  


美味しくいただきました。


ご馳走様でした。


 



 


玄銀 ふぐ / 内幸町駅新橋駅銀座駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



銀座ランチ216

2010-12-25 18:03:51 | 五丁目

12月9日  割烹 勝@銀座五丁目

 銀座五丁目の割烹「勝」さんでランチです。ランチメニューはお店の前の椅子の上においてあります。

   

ここのランチは小鉢が沢山付いてきます。鯖の塩焼きを頂いたのですが鯖が焼きあがる前に小鉢がずらりと出てきました。

  

お新香、昆布の佃煮、冷奴、

  

インゲン、春雨のサラダ、

  

おまけに豆の煮物まで頂きました。そしてメインの鯖の塩焼きも登場です。

  

鯖は生鯖ではありませんが脂が乗ってふっくらです。

写真はありませんがデザートにりんごまで出して頂きました。

温かい雰囲気で美味しくいたランチでした。お腹一杯大変美味しくいただきました。

ご馳走様でした。

 

割烹勝 割烹・小料理 / 東銀座駅銀座駅銀座一丁目駅
昼総合点★★★★ 4.0