アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

川崎ランチ145

2012-11-30 08:23:06 | 川崎

7月30日  盛好@川崎 ミューズ

 今日のランチ散歩はJR川崎駅西口のミューズへやってきました。グルメ横丁でかなり年季の入ったランチ看板を発見そば居酒屋「盛好」さんです。いろいろセットものもあるようなので入店します。

  

ランチタイムはミニ丼とそばorうどんのセットがメインのようです。そば居酒屋とありましたが店内は居酒屋そのもので壁には所狭しと居酒屋メニューが貼られています。オーダーはCセットのたぬきそばとミニかき揚げ丼のセットをいただきます。

  

たぬきそばは揚げ玉ではなく天かすとわかめ、かまぼこが入っています。できれば揚げ玉の方が綺麗に見えるかもしれませんね。麺はどうやらゆで麺のようで歯ごたえがイマイチです。ミニかき揚げ丼は丼は小ぶりですがかき揚げは大きめなものがドンと乗っています。ただ油切れが悪いのか今ひとつぱりっとした感じがありません。

  

そば居酒屋と言っても居酒屋さんがランチにおそばを出しているのかな?と思いました。

お腹いっぱいになりました。ご馳走様でした。

盛好居酒屋 / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5


川崎ランチ144

2012-11-29 11:33:52 | 川崎

7月26日  野郎ラーメン@川崎 アゼリア

 今日はランチ散歩でアゼリア地下街を通っているといつもは行列が出来ているラーメン屋さんに行列がありません。私、ラーメンは嫌いではないのですが最近の極太、硬い、ギトギトラーメンはどうも苦手です。ましてや行列してまではと今日までスルーしてきたのですが行列がないのでちょっとだけ入ってみようかななんて足を止めてしまいました。「野郎ラーメン」さんです。

  

看板の冷やし中華の彩に釣られて食券を買って入店します。指定されたカウンターにカウンターに座り食券をおいて料理をまちます。

  

彩りよく沢山のぐが盛り付けられた、冷製と情熱の和え麺。見た目は美味しそうです。

  

でも、やはり極太麺で冷たい麺はかなり硬めで自分の好みではありませんでした。こうゆう麺がお好きな人にはたまらなく、行列しても食べたいのでしょうが私には一度経験すれば十分でした。

ご馳走様でした。

野郎ラーメン 川崎店ラーメン / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.0


川崎ランチ143

2012-11-29 10:46:07 | 川崎

7月25日  スパッソ@川崎 さいか屋

 今日のランチ散歩はJR川崎駅前のさいか屋にきました。地下一階の「スパッソ」さんです。パスタ専門のお店ですがサイズがM,L,LLと有りどのサイズも同一料金でいただけるガッリ食べたい人にも人気が有りそうです。

  

おじさんはパスタというとナポリタン、ミートソース位しか思いつかないのですが、今日は入口のランチパネルからローストチキンのプッタネスカに決めます、ローストチキンは解りますがプッタネスカはよく解りませんが良いでしょう。入店します。先会計でレジでメニューとサイズ、今回はL サイズでお願いしました。注文番号札をもらって席に着きます。

  

ランチタイムで満席、時々席待ちの行列ができるくらいですから多少待ちましたが料理がきました。お皿も大きいので写真では余りボリューム感を感じませんがLサイズはかなりボリュームがあります。

  

ローストチキンも薄切りですがかなり入っていて後半はチョット持て余し気味でしたが無事完食しました。お隣の女性はLLと思われるサイズをペロリと完食されていました。私は年齢のせいで食が細くなったのですかね(笑)

美味しく頂き、満腹です。ご馳走様でした。

 

スパッソ 川崎店パスタ / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1


川崎ランチ142

2012-11-28 09:21:30 | 川崎

7月23日  金麟@川崎  ラゾーナ裏

 今日のランチ散歩は久しぶりにJR川崎東口方向へ、表通りですがラゾーナ川崎の裏と言って良いのでしょうか中華のランチ看板を見つけました。「金麟」さんです。ランチメニューはほとんどが700円です。

  

入口は半地下になっていて少し入りにくいですが入店します。テーブルで一応めにゅーのちぇっくです。オーダーは7番のきくらげと玉子炒めをいただきます。

  

ランチタイムでしたが先客が少なかったのですぐに料理は出てきました。きくらげ炒めは濃い目の味付けでボリュームもあり美味しいのでご飯をお替りしたくなりますが、残念ながらこの日のご飯は何か食感が変です。ベチャご飯ではないのですが少し水っぽい感じがしました。

  

小鉢は冷奴、スープは玉子スープで自分好みのスープです。

  

デザートに杏仁豆腐が付いています。全体で気に自分好みの味でしたのでもう一度ご飯がどうか来てみたいと思いました。

美味しく頂きました。ご馳走様でした。

 

金麟中華料理 / 川崎駅京急川崎駅尻手駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


川崎ランチ142

2012-11-26 18:15:26 | 川崎

7月23日  大葉亭@川崎 ラチッタデッラ裏

今日もランチ散歩でラチッタデッラの裏までやってきました。月曜日のお昼から赤い大きな提灯に惹きつけられて入店します。焼き鳥の「大葉亭」さんです。 

  

お昼の献立はキンキの煮付け、キムチ炒め天丼、生姜焼き、焼き鳥屋さんの親子丼の5種類ですがここは焼き鳥屋さん、やはり焼き鳥屋さんの親子丼をいただきます。

  

親子丼は玉子トロトロです。

  

丼の上に刻み海苔が乗せられていることがありますがこちらは別皿で出てきました。小鉢は厚揚げの煮物です。

  

お新香は大根ときゅうりの2種、お味噌汁は油揚げお汁でした。

  

美味しく頂きました。ご馳走様でした。

 

大葉亭焼き鳥 / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0