アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

横浜中華街でランチです。

2014-12-24 09:39:23 | グルメ

2014/12/17 同發 別館@横浜中華街

 久しぶりで横浜中華街へやってきました。今日は「同發 別館」さんでランチにします。ランチ看板もちゃんと出ています。早速入店します。

  

平日のランチタイムですが店内は混雑していません。オーダーはランチ看板に有った平日限定の贅沢ランチAをいただきます。

料理は余り待たされずに出てきました。

  

メインはチャーシュウと海老と卵の炒め物、スープと香の物はザーサイ、サラダ、デザートの杏仁豆腐も付いてます。

  

  

チャーシュウはサッパリとして美味しいのですが、個人的には濃い目のタレでもかかっているとご飯のおかずとして嬉しいのですが、少し残念。

海老と卵の炒め物は大きめの海老がブリッとして塩味がしっかりとしてこちらはご飯のおかずにピッタリです。

最近は食が細くなってしまったのですが、デザートの杏仁豆腐まで完食です。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

 

中華菜館 同發 別館広東料理 / 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3


お参り後のランチ

2014-12-11 11:42:18 | 番外編

2014/12/9 尾張屋@浅草

 坂東三十三観音の十三番目の浅草観音様へお参りです。

お参りを済ませ、御朱印も頂いてランチにします。

同居人の一押しの天ぷら屋さんへ向かいますが平日の1時過ぎというのに

店頭には長い行列が・・・ ここはあきらめて次の候補店に向かうことに

日本蕎麦の「尾張屋」さんです。こちらも浅草では有名なお蕎麦屋さんで

雷門そばの支店と少し離れた本店の2店舗がありますが今日は本店さんに

行くことにしました。

こちらも混雑はしてましたが行列はありませんのですぐに入店します。

  

オーダーはやはり天ぷら蕎麦、相方は天せいろです。

流石老舗の天ぷら蕎麦お値段は@1400円とそれなりですが、大きなえび天が2本ど~んと乗っています。

汁に浸った柔らかなコロモと浸っていないサクサクの二通りの食感が良いです。もちろん海老もプリップリです。

少し甘めの汁とお蕎麦の相性も良く美味しくいただきました。

大変美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

 

尾張屋 本店そば(蕎麦) / 浅草駅(つくばEXP)田原町駅浅草駅(東武・都営・メトロ)
昼総合点★★★☆☆ 3.5