アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

川崎ランチ113

2012-08-28 17:29:48 | 川崎

5月24日  観行雲@川崎 仲見世通り

 今日のランチ散歩は銀柳街から仲見世通りへ、右手の角にランチ看板発見、中華料理の「観行雲」さんです。

週間定食が650円と700円です。直ぐに入店します。

  

一応テーブルのメニューも確認します。かなりリーズナブルで580円から定食がいただけます。オーダーは週間定食Aの木須肉をお願いしました。その他の一品料理も300円料理等私の財布には優しい価格帯が並んでいます。

  

料理が来ました。なかなかのボリュームです。メインの木須肉です。ボリュームも有りますが味付けがチョット濃い目で私の好きな味です。

  

スープ、サラダ、お新香はもちろんデザートと点心(シュウマイ)まで付いてナント驚きの650円!!ってテレビショッピングみたいですが嬉しいです。

  

そして私の好みの味付けでした。

  

シュウマイも美味しかったです。

大変美味しく頂きました。ご馳走様でした。

 

観行雲中華料理 / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


川崎ランチ112

2012-08-28 16:36:12 | 川崎

5月23日 盤古茶屋@川崎

 今日のランチ散歩はラチッタ方向へ、ビルの地下に高級そうな中華料理屋さんを発見。

  

ランチ看板も出ていますので早速入店します。ランチ看板もありましたがテーブルのメニューを確認、日替わりランチではなく定番から回鍋肉(豚ばら肉とキャベツの辛口炒め)をオーダーします。ランチタイムですからほぼ満席。少々待ちます、他のお客さんがコーヒーやデザートを取ってきているようです。

あわててメニューを確認すると上のほうに小さくコーヒー、デザート付き、ご飯お替り自由の文字があります。どうもこの辺ではこのようなシステムの説明をしてくれるお店はほとんど無いようです。ほとんどがランチタイムの常連さんで自分のような新参者は相手にしてくれないのかと年寄りはつい僻みっぽくなってしまいます。(笑)

  

とはいえ、料理はちゃんとやって来ました。(当たり前ですね)

回鍋肉は辛口炒めとメニューにあるようにかなり辛口です。人によってはご飯が足りなくなるかも知れません。でも、ご飯のお替りは自由ですから大丈夫です。

  

お新香のザーサイと小鉢は冷奴です。スープはお椀に入って一見お味噌汁の様に見えますが中華スープです。

  

食後のデザートとアイスコーヒーもしっかり頂きましたがご飯のお替りは止めておきました。

  

料理はかなり辛口ですが美味しく頂きました。ドリンクバーやデザートの説明が無かったので私の評価もチョット辛口です。ご馳走様でした。  

 

盤古茶屋中華料理 / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★☆☆☆ 2.5


川崎ランチ111

2012-08-19 09:28:52 | 川崎

5月22日 紅梅@川崎 ソリッドスクエア裏

 今日は雨でランチ散歩は中止、近場でランチします。ソリッドスクエアと府中街道をはさんで反対側の横道を入ったところにある居酒屋さん「紅梅」さんです。店内はカウンターと奥にお座敷の細長い感じのお店です。カウンターの中で女将さんが一人で切り盛りをされてました。

店頭にもランチ看板がありましたが、カウンターに置かれたランチメニューを確認します。色々有りますが普段のランチメニューでは余り見かけないロールキャベツがありましたのでこれをお願いします。

  

お一人でやられているので多少待ちましたがロールキャベツ定食700円です。大き目のロールキャベツが2個、あっさり目の和風スープで煮込まれています。味付けはチョイ薄め、個人的にはもう少し濃い目の味付けが好みですが血圧を気遣って頂いてると勝手に解釈してありがたく頂きます。

  

生卵と味付け海苔、沢庵と定食の定番が付いてます。卵かけご飯と味付け海苔、沢庵ご飯がどんどん進みます。でもご飯のお替りは踏みとどまります。

  

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

紅梅 (レストラン(その他) / 京急川崎駅川崎駅六郷土手駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


川崎ランチ110

2012-08-18 12:02:59 | 川崎

5月21日 ARIA.C@川崎 チッタデッラ

 今日のランチ散歩はチネチッタへやって来ました。此処はオジさんがイメージする川崎とは別世界のお洒落な空間です。一本路地を入ればそこはオジさんが安心できる川崎なのですがこの一角はオジさんのランチには無縁だと思っていたのですが、今日はそのお洒落な空間、しかもオープンテラスのお洒落な「ARIA.C」さんでランチです。なぜならカツ丼730円のランチ看板を見つけたからです。

  

730円のカツ丼ならばオジさんでも大丈夫です。早速入店します。

スタッフの方からテラス席にしますか?と言われましたがオジさんが一人でテラス席でカツ丼を喰らうのは余りにも不釣合いと思いお店のイメージのためにも奥の隅の席をお願いしました。オーダーはもちろんカツ丼です。ランチタイムでそこそこ混雑してますが料理を待つのも手持ち無沙汰です。ドリンクバーがありますのでアイスコーヒーを頂きます。

  

待つことしばし、やって来ましたカツ丼です。器もおしゃれです。丸い蓋付きの丼と思い込んでいましたので一瞬????でしたが、カツ丼です。トロトロの卵でとじられたちゃんとしたカツ丼です。

  

お新香の器もお洒落ですね。但し、丼はお箸で掻きこむ物だとつよ~い固定観念に縛られたオジさんには非常に食べづらかったです。スプーンで上品に食べればよいのでしょうがオジさんにはそれは出来ませんでした

チョット食べずら勝ったですが美味しく頂きました。ご馳走様でした。

 

ARIA.Cフレンチ / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


練馬ランチ10

2012-08-18 11:09:10 | 番外編

5月20日 皆来@練馬 南口

 練馬駅南口のチョット怪しげな裏通りでランチします。ランチ看板も出ています。ランチ全品490円、普通だとこの価格帯だとワンコインランチ500円と言うイメージですがワンコインでおつりが来る、嬉しいお店中国家庭料理の「皆来」さんです。

  

早速入店します。店内は1階はテーブル4卓奥は厨房になっています。2階もあるので大人数の時は2階を使うのでしょうね。

オーダーは豚ばら肉角煮と野菜の炒めです。先客も無かったためか待つというほどでもなく料理が出てきました。メニューを見たときに豚ばら肉の角煮と野菜炒めの2品付いているのかと勘違いしましたが、この価格でそんな訳は無いですよね。出てきたのは豚ばら肉の角煮が入った野菜炒めでした。

    

流石に角煮ゴロゴロと言う訳には行きませんがしっかり煮込まれた角煮が入っています。少し濃い目の味付けはご飯にぴったりです。ご飯のお替りも無料ですからガッツリとランチを頂きたい方には良いかも知れません。スープもキチンと作られています。

  

お新香のザーサイも付いていますし更にデザートも付いています。これでワンコインでおつりが来るナント素晴らしいCPでしょうか。

  

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

p>中国家庭料理 皆来中華料理 / 練馬駅桜台駅豊島園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5