アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

川崎ランチ59

2012-03-31 10:37:03 | 川崎

3月1日  トンチャン亭@川崎

  昨日は雪でしたが今日は穏やかです。京急川崎駅前から市役所方向へちょいと横道に入ったところで今日のランチです。「とんちゃん亭」さんです。焼肉ランチもいいのですがメニューの真ん中で旨辛の文字が付いたカルビラーメンランチを頂きます。

  

人気ランチランキングの第3位です。お店も人気があるようでタイミングよく席にはつけましたが満員です。

  

旨辛そうでいい色をしてます。もしかすると辛すぎるかな?ご飯やサラダも付いてますから辛すぎたら箸休めもできそうです。可愛く奴も付いています。

  

食べ進めると美味しいのですが何か違和感がオーダーしたのはカルビラーメン、イメージしていたのはカルビ焼肉のカルビが一杯乗ったラーメンをイメージしていたのですがそれらしい肉片は感じるのですがこれがカルビ!!といった感触がないのです。チャーシュー麺を頼んだのに普通のラーメン以下のチャーシューの切れ端しか感じられなかったそんな感じです。

普通に旨辛ラーメンの名称だったら「お!旨い」と思ったのですが名前で勝手にイメージしたせいかチョットがっかりです。「とんちゃん亭特製旨辛らーめん」だったら本当に美味しかったです。

勝手にイメージしてゴメンナサイ。 ご馳走様でした。

  

焼肉や とんちゃん亭 川崎店焼肉 / 京急川崎駅川崎駅港町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


川崎ランチ58

2012-03-31 09:56:21 | 川崎

2月29日  たまがわ@川崎

 寒いです。例年なら今日から3月です、でも今年は未だ2月です、しかも朝から雪です。ランチ散歩どころでは有りません。こんな日はごく近場でランチします。(雪景色は川崎ではありません、家を出て駅までの途中の写真です。)と言うわけで「たまがわ」さんです

  

ショーケースの脇によりみちセットの看板が夕方の出番を待っています。店頭にはランチメニューのディスプレイが美味しそうに並べられています。別の一角ではお弁当が売られていますがすごい行列です。最初はてっきりお弁当屋さんだと思っていました。

  

お弁当は行列ですが店内は8割位ですかね。本日のおすすめ日替わり定食を頂きます。お弁当箱に綺麗に盛り付けがされています。色々有りますがメインはお魚ですね。肉野菜炒めが添えられています。

  

箸安めに昆布の佃煮、切干沢庵、酢の物、お刺身もあります。お刺身は白身とまぐろですね。

  

他にも冷奴、芋の煮物、卵焼きと色々有ります。山盛りのおかず一品でガッツリというのも良いですがあっち少し、こっち少しというのも楽しいです。

  

色々と美味しく楽しく食べて満腹です。ご馳走様でした。

 

喰いどころ・飲みどころ たまがわ定食・食堂 / 京急川崎駅川崎駅六郷土手駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


品川ランチ

2012-03-31 07:29:30 | 番外編

2月28日  鳥一@品川

 今日は久しぶりの外出で、戻る途中の品川でランチします。品川駅での途中下車は何年ぶりでしょうか? 港南口もすっかり変わってましたが一本横道に入ると昔のイメージも残ってました。そんな中でランチ看板の出ていた「鳥一」さんに入店です。

  

ミックスフライ定食を頂きます。同行者の豚の角煮定食は比較的早く出てきたのですがミックスフライ定食はなかなか出てきません。ミックスフライ定食だけでなく揚げ物はオーダーごとに揚げているせいでしょうか隣のテーブルでも揚げ物を注文した人は待たされていました。同行者が食べ終わる頃にやっと出てきました。

  

チキンカツ、魚(アジ)フライ、イカフライ、シシトウ、茄子などボリュームあります。やはり揚げ立てですからアツアツです。小鉢はほうれん草のおひたしです。

  

同行者が早く食べ終わってしまったのでチョット急いで食べましたが美味しかったです。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

鳥一 居酒屋鳥一居酒屋 / 品川駅北品川駅天王洲アイル駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


川崎ランチ57

2012-03-25 18:06:23 | 川崎

2月27日  糸ぐるま@川崎 アゼリア

 今日はアゼリアでランチです。京ラーメン「糸ぐるま」さんです。ここのお店は我が家の近くにもあるのですが女性とお子さんばかりで入店したことがありません。ここは女性も多いですがオジさんもいるので安心して入店します。ぜんざいの付いたメニューやデザートの種類も多いので女性には人気なんでしょうね。

  

セットメニューはミニのようなので味玉ラーメンと今だけお得とあっちこっちにメニューが貼ってある餃子を頂きます。ところがスタッフさんのオペレーションが悪くいくら声をかけても返事だけでなかなかオーダーを取りに着てくれません。

  

やっとオーダーが通って最初に出てきたのが味玉ラーメンです。京ラーメンということでスープはスッキリした醤油味で麺は細麺これは私好みのラーメンです。ところが餃子が出てきません。焼きに時間がかかっているのだろうとラーメンを食べていると出てきました。小振りな餃子です。早速頂きますが、・・・むぅ??? ぬるい、焼きたての餃子ならば中はアツアツのハヅなのですが、まとめて焼いた作り置きかと思いましたが、それならもっとはやくでてくるはず? 配膳のオペレーションがわるくてしばらく置きっぱなし? いずれにしてもがっかりです。

  

色々な意味でがっかりというよりイラッとしたランチでした。

京らーめん糸ぐるま 川崎アゼリア店ラーメン / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
昼総合点☆☆☆☆ 1.0


川崎ランチ56

2012-03-25 17:01:16 | 川崎

2月24日  やまお@川崎

  今日は市役所方面へランチ散歩です。余り目立たない小さなランチ看板がビルの横の地下階段の横にあります。「やまお」さんです。実はこのお店前に入ろうと階段の下を見るとお店の入り口に行列が出来ていてあきらめたことがあります。今日は下を除くと行列が有りませんので入店します。店内はこざっぱりとした小料理屋さんの雰囲気です。

  

看板にはやきとりとありますがメニューは海鮮系が多いです。オーダーは日替わりの海鮮丼+ミニコロッケを頂きます。

  

海鮮丼とコロッケという組み合わせはいかにも家庭料理の感じです。私こうゆうミスマッチ的組み合わせ好きなんです。海鮮丼は具の種類も多くこれだけでも充分なランチです。コロッケもメニューにはミニとありましたが立派なノーマルサイズです。小鉢は冷奴です。

  

小料理屋的な雰囲気を持ったこういうお店は大好きです。一回、夜の訪問もしたいお店です。

美味しく頂ました。ご馳走様でした。  

やまお居酒屋 / 京急川崎駅川崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5