アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ381

2011-10-30 16:25:39 | 三丁目

10月7日 hole hole@銀座三丁目


 銀座三丁目でにぎやかなランチ看板を見つけました。「hole hole」さんです。


  


店内のランチメニューも色々有ってにぎやかです。色々迷いましたが日替わりランチのタンドリーチキンにしました。タンドリーチキンはカレーの付け合せ的な感じで単品メインで頂くのは初めてです。お店の感じも南国的でインド風な雰囲気はありません。


  


やってきました。日替わりのタンドリーチキンです。冷えているので味付けは少し薄味ですが温かければもっと美味しいのじゃないかな。


  


付け合せのサラダと小鉢です。小鉢はツナサラダのように思えたのですが何だったのか分かりませんでした。


  


お漬物はキャベツの浅漬けです。これは分かりました。



店内の雰囲気も料理も不思議な感じでした。でも美味しくいただきました。


ご馳走様でした。

hole hole cafe&diner 銀座ダイニングバー / 銀座駅銀座一丁目駅有楽町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


銀座ランチ380

2011-10-30 13:51:50 | 五丁目

10月6日  びっくり寿司@銀座五丁目

 銀座五丁目東銀座交差点側の「びっくり寿司」さんでランチです。自分は長いこと銀座勤務ですが此処びっくり寿司さんでランチを頂くのは本当に初めてです。もう何年も前に一度だけ夜にお邪魔したことがあるだけです。

  

入り口は横っちょにあり、入ると階段で二階がお店です。お昼のメニューです。お店の名前の付いたびっくり丼を頂きます。迷った時にはお店の名前の付いたメニューを選べは余りハズレは無いような気がしてですが。

  

びっくり丼の正体はバラちらしのようですが、ネタのほとんどがヅケになっています。

何種類のネタが入っているかは私の鈍い舌では判別できませんでしたが具沢山の美味しい丼です。

  

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

江戸前びっくり寿司 銀座店寿司 / 東銀座駅銀座駅銀座一丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


銀座ランチ379

2011-10-30 09:07:41 | 三丁目

10月5日 一風堂@銀座三丁目

 今日は銀座三丁目の「一風堂」さんでランチです。四丁目に新しく出来たお店には出来て直ぐに銀座ランチ196で紹介してますが、こちらのお店はこのブログでは初めてです。

  

今日も注文は白丸元味にランチセットのご飯と餃子を付けて頂きます。カウンターには博多ラーメンお約束の薬味が色々置いてあります。

  

モヤシ、高菜、紅生姜、すりゴマ、にんにくなど色々味を変えて楽しめます。

  

まずはラーメンが出てきました。白濁したスープと細麺、麺のゆで方は普通でお願いしました。

  

やや遅れてライスと餃子のセットが出てきました。小振りの一口餃子ですが美味しいです。

  

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

一風堂COLLECTION 銀座店ラーメン / 東銀座駅銀座駅銀座一丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


銀座ランチ378

2011-10-30 08:04:53 | 五丁目

10月4日 串 橙@銀座五丁目

 銀座五丁目東芝ビルの裏に500円ランチのランチ看板を見つけました。炭火串焼きの「橙」さんです。二日続けて500円ランチです。早速行って見ましょう。

  

階段の途中にフライパンに書かれた看板?があります。地下一階の入り口はイタリアンのお店と一緒です。入って直ぐの左側に串・橙さんの入り口があります。メニューは直ぐに下げられてしまって写真はありませんが、オーダーはもちろん500円ランチの冷製蒸し鶏セット自家製大葉のソースがけです。

  

料理は直ぐに出てきました。きちんと盛り付けられたランチは、えっこれで500円!と言う見た目です。特製大葉ソースのタップリ掛かった冷製蒸し鶏、サラダも綺麗に盛り付けられています。

  

小鉢としてとろろが付いています、そして目立ちませんが3種類の箸休めです。右側は一般的なシバ漬けですが真ん中かが煮山椒です。ピリリとしてご飯のお供に最適です。左側が辛し味噌でほんの少しで濃厚な味が広がりご飯が進みます。

  

もちろんスープも付いています。なんと食後のコーヒーまで付いていました。500円ランチでゆっくりさせていただきました。

  

大変美味しく頂きました。本当にご馳走様でした。

ワインと炭焼 串 橙 焼き鳥 / 銀座駅日比谷駅有楽町駅
昼総合点★★★★★ 5.0


銀座ランチ377

2011-10-29 15:04:54 | 五丁目

10月3日 Calcio Cinque@銀座五丁目

 銀座五丁目のかって銀座ランチ8で訪問した遊日和さんが変わっていました。新しいお店の名前は「Calcio Cinque」さんです。入店してみます。店内は余り変わっていませんが大きなテレビモニターがあり、夜はサッカーの試合を見ながら一杯・・・・のお店のようです。

  

ランチメニューはなんとワンコイン500円から、本日のワンコイン丼はとり天丼です。オーダーします。早速来ました。前にも書いたかも知れませんが丼にスプーンやレンゲの付いてくるところが増えてませんか。ツユダクの丼物は分からないこともありませんが焼き鳥丼や天丼には不要でしょう。かえって食べにくくありませんか。

 

  

そんなことを思いながら頂きましたが味は良いです。しっかり下味の付けられた鶏肉が唐揚げではなくちゃんと天婦羅です。しいて言うと丼つゆが少し薄い感じがしましたが個人的な好みの問題です。

美味しく頂ました。ご馳走様でした。

 

Calcio Bar Cinque ダイニングバー / 銀座駅東銀座駅銀座一丁目駅
昼総合点★★★★ 4.0