goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

深大寺そば

2015-01-15 07:47:59 | グルメ

2015/1/14 矢田部茶屋@深大寺

 同居人から何故か「深大寺そば」が食べたいとの要求があり、特に目的の店がある様ではないので

取り敢えず深大寺へ。

門前で最初に見つけた店は駐車場が満杯で入れず次に見つけたお店に車をつけます。

「矢田部茶屋」さんです。深大寺そばの暖簾もかかっているので早速入店します。

店内はお土産売り場と食堂で食堂はテーブル席と座敷席とがありますが、テーブル席につきます。

オーダーは天ぷら蕎麦です。

大きめのえび天がかまぼこと青菜を従えてドーンと乗っています。

少し甘めの汁ですが意外と麺はしっかりしてなかなか自分好みのおそばです。

相方も気に入ったようで完食です。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

矢田部茶屋そば(蕎麦) / 調布駅布田駅国領駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


横浜中華街でランチです。

2014-12-24 09:39:23 | グルメ

2014/12/17 同發 別館@横浜中華街

 久しぶりで横浜中華街へやってきました。今日は「同發 別館」さんでランチにします。ランチ看板もちゃんと出ています。早速入店します。

  

平日のランチタイムですが店内は混雑していません。オーダーはランチ看板に有った平日限定の贅沢ランチAをいただきます。

料理は余り待たされずに出てきました。

  

メインはチャーシュウと海老と卵の炒め物、スープと香の物はザーサイ、サラダ、デザートの杏仁豆腐も付いてます。

  

  

チャーシュウはサッパリとして美味しいのですが、個人的には濃い目のタレでもかかっているとご飯のおかずとして嬉しいのですが、少し残念。

海老と卵の炒め物は大きめの海老がブリッとして塩味がしっかりとしてこちらはご飯のおかずにピッタリです。

最近は食が細くなってしまったのですが、デザートの杏仁豆腐まで完食です。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

 

中華菜館 同發 別館広東料理 / 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3


散歩途中でエネルギー補給

2014-10-20 16:27:38 | グルメ

2014/10/19 弁天庵@東武東上線 上板橋

 今日の早朝散歩は事情で早目の終了になったため9時半ごろから再挑戦です。

目標は東武東上線 上板橋駅です。途中、寄り道をしながら約1時間で到着。

お昼にはまだ早すぎますが小腹がすいてきたので駅前から少し歩くと提灯に明かりの灯ったお蕎麦屋さんを発見。

この時間から営業しているのは立ち食いのお店かと入店します。店内はテーブル席がほとんどの普通のお蕎麦屋さんの雰囲気です。でも会計は先払いの立ち食い店システムです。冷やしたぬきそばをオーダーします。

でも配膳はセルフではありませんでしたし、価格も立ち食い店よりは少し高めと普通のお蕎麦屋さんと立ち食い店の中間なのですかね。

レシートを見て気が付いたのですがこのお店は7&iの系列のお店なんですね。

  

注文からほとんど待たずに配膳されました。

  

トッピングは揚げ玉、ワカメ、のりです。麺はしっかりとした感じで個人的には好きな食感です。

メニューもいろいろあるので次回は温かいお蕎麦でチャレンジしてみたいです。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

弁天庵 上板橋店そば(蕎麦) / 上板橋駅ときわ台駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


成増でトン汁

2013-10-26 10:23:02 | グルメ

10月22日 かつや@成増 駅前

 今日は成増でランチ。とんかつの「かつや」さんです。

何故かトン汁が食べたくてこのお店をチョイス。早速入店します。

店内はコの字型のカウンターが2つとテーブル席です。

今のオススメはメニューの表紙になっているから揚げ丼のようですが

  

オーダーはカツ丼(梅)とトン汁です。今日はトン汁が目的でこのお店に来たので大にします。

  

チェーン店でオペレーションはしっかりしてますから満席でもさほど待たずに料理が提供されます。

トン汁の大はデカイです。具沢山でこれとライスだけでもOKのようなボリュームです。これで150円はCP良いです。

  

カツ丼は特別に美味しいと云う訳ではありませんが普通に美味しく頂きます。

トン汁のボリュームで満腹です。美味しく頂きました。ご馳走様でした。

 

かつや 成増店とんかつ / 地下鉄成増駅成増駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

 


東上線和光市でランチ

2013-10-17 16:00:29 | グルメ

10月8日 あかね堂@和光市 東武東上線

 何故か東上線沿線でのランチが続きます。急に東武東上線ファンになった訳ではないですが今日は和光市駅前でウロウロしていて見つけました。「居酒専科あかね堂」さんです。 

手書きのランチ看板はチョット雑ですがランチ350円~とお値段は嬉しい設定です。早速入店します。

店内は落ち着いた雰囲気の良い居酒屋さんです。メニューもこちらはキチンとプリントされたものでボリューム有るおつまみにランチタイムはご飯と味噌汁が付くシステムのようです。

  

チキンカツ甘酢タルタルを頂きます。落ち着いた良い雰囲気とノドの渇きに負けてつい泡の立つ飲み物もオーダーしてしまいました。写真は思わず口を着けてしまった泡立ち飲料と麦茶です。料理も余り待たされることも無く出てきました。

  

チキンカツに甘酢餡とタルタルソースが掛かってます。甘酢餡のところは油淋鶏の様な感じでもありタルタルの掛かったところはチキンカツで口の中でMIXされなかなか美味しいです。

スープとお新香も美味しく頂きました。

  

泡立ち飲料のお替りとも思いましたが、ビジネスマンのランチタイムと重なり席待ちの方もいるようなので撤収します。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

居酒専科あかね堂 和光店居酒屋 / 和光市駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5