アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ90

2010-05-29 09:35:17 | グルメ
5月17日 東尋坊@銀座八丁目

 銀座八丁目といってもキンザ9の地下です。
ランチとは関係ないですが銀座には町名がよくわからないところがここギンザ9の銀座八丁目と
東銀座の地下通りが銀座四丁目か五丁目かよくわからないところです。

そのギンザ9の「東尋坊」さんです。
名前の通り夜は北陸の味をメインにした居酒屋さんです。



お店の前に日替わりメニューのサンプルがおいてあります。



そのほかのランチメニューです。



日替わりの銀さけの西京焼きを頂きました。



小鉢もサラダ、冷奴、こぶの佃煮、お新香と色々付いています。

  

  

メインの西京焼きです。
しっかりと西京味噌の味がしみて美味しかったです。



大変美味しく頂きました、ご馳走様でした。




銀座ランチ89

2010-05-23 17:09:42 | グルメ
5月14日 銭形@銀座七丁目

 今日のランチは銀座七丁目の「銭形」さんです。



ビルの4-5階です。エレベーターで5階に上がります。
人数や混み具合で4階に案内されることもあるようです。

ランチメニューです。



ランチメニューは刺身や焼き魚の魚メニューとハンバーグや生姜焼きの肉メニューの定番メニューと日替わり定食です。
日替わり定食も肉と魚の2種類です。
今日の日替わり定食は魚は鯖の味噌煮、肉はメンチカツです。

メンチカツを頂きました。



ジャンボメンチです。普通サイズ2枚ぐらいをイメージしていたんですが、普通サイズの二枚分以上のジャンボサイズです。



小鉢は冷奴とお新香です。

 

ボリュームたっぷりで美味しく頂きました。

ご馳走様でした。





銀座ランチ88

2010-05-23 08:36:00 | グルメ
5月12日 そば鳥@銀座五丁目

 銀座五丁目の日本蕎麦「そば鳥」さんです。



メニューです。

 

そばだからではないですがミニ親子丼セットを頂きました。



親子丼はミニですがお肉もしっかり入って美味しいです。



お蕎麦はもちろん美味しいです。薬味と七味をたっぷりかけていただきました。



美味しく頂ました。

ご馳走様でした。



銀座ランチ87

2010-05-23 08:02:18 | グルメ
5月11日 yujin@銀座六丁目

 銀座六丁目、昭和通りから一本裏のビルの地下にあるカレーのお「yujin」さんです。

本格的なカレーのお店ですがランチタイムは非常にリーズナブルな料金でいただけます。
ほとんどが700円です。



今日はチキンカレーを頂きます。

辛さはマイルド・メディアム・ホットがあります。ライスかナンを選べます。飲み物もラッシー・アイスコーヒーが選べます。

辛さはメディアム、ナン、アイスコーヒーで注文しました。

まずはサラダと飲み物が来ました。





サラダをつっき、待っていると焼きたてのナンとカレーがやってきました。





焼きたてのナンはモッチリとして美味しいです。

もちろんカレーも大変美味しく頂きました。

これで700円はとてもお得な感じがします。

ご馳走様でした。



銀座ランチ86

2010-05-22 09:08:53 | グルメ
5月10日 魚や@銀座五丁目

 今日のランチは銀座五丁目晴海通りから少し脇に入ったビルの5階の「魚や(ととや)」さんです。



窓の外にビルの5階とは感じさせない緑があります。



落ち着いた雰囲気のお店です。

ランチメニューは店名通り親子丼以外は皆魚料理です。鮭とイクラの丼もあります。



アナゴの卵とじ丼を頂きました。



たっぷりのアナゴが軽く卵でとじられています。



小鉢は切干大根てす。



美味しく頂きました。

ご馳走様でした。