goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ141

2010-08-13 16:45:31 | グルメ
8月4日  吉宗@銀座八丁目

  長崎の蒸し寿司の老舗の東京店「吉宗」さんです。



名物の蒸し寿司と茶碗蒸しがここのメインですが長崎というと皿うどんのイメージが強いですね。

長崎名物皿うどん限定30食、まだあるかなと思いながら入ってみました。



未だ在りましたので早速注文です。ほぼ満席だったのでチョット待ちましたがやってきました。

皿うどん細麺です。太麺の皿うどんも有りますが個人的には細麺の始めはパリパリで

次第に餡を吸ってしっとりしてくる、違った食感が楽しめるのが好きですね。



結構ボリュームが有ります。



美味しく頂ました。

ご馳走様でした。


銀座ランチ140

2010-08-13 16:26:14 | グルメ
8月3日  かめや@銀座八丁目

 暑くて食欲もあまりないので軽くおそばでもと銀座八丁目の「かめや」さんへいってみました。



冷たいおそばと思っていたのですか「元祖天玉そば」に引かれて温かい天玉そばを頼んでしまいました。

立ち蕎麦系のお店ですが全席椅子のカウンターです。

天玉そば450円です。



掻き揚げが厚いです。



玉子は温泉玉子です。



汗をかきながら美味しく頂きました。

表のメニューにはなかったのですが前の人が頼んでいた「まかないそば」も

揚げ玉やトロロが入って美味しそうでした。次回頼んでみましょう。

ご馳走様でした。


銀座ランチ139

2010-08-12 12:26:00 | グルメ
8月2日  もつ道@銀座八丁目

 博多もつ鍋のお店「もつ道」さんです。



ビルの4階、エレベーターを降りるといきなり厳かな感じの看板が



ランチメニューは4種類 チキンソテー、トンテキ、もつ鍋そして今日頼んだ

若鶏の甘酢から揚げ定食です。



まず、ご飯と味噌汁と板??が出てきました。



程なくアツアツの鉄のフライパンに乗った唐揚げが出てきました。



大振りの唐揚げとたっぷりのキャベツの千切りが乗っています。



甘酢がかかって美味しいです。フライパンの余熱でしんなりしたキャベツと

甘酢の相性が意外と美味しくいただけます。

美味しく頂きました。

ご馳走様でした





銀座ランチ138

2010-08-12 09:05:32 | グルメ
7月30日  三吉@銀座八丁目

 ギンザナインの地下のラーメン屋さん「三吉」さんです。

銀座でなんと300円でラーメンが食べられます。



ラーメンがメインで単品は300円ですが、炒飯や餃子とのセット物が色々あります。



ラーメンと餃子6個のセットをいただきました。

ラーメン300円、餃子6個は400円ですがラーメン・餃子6個セットは650円とお得です。



ラーメンです、すっきり醤油味の東京ラーメンです。

ラーメンの具はチャーシューとメンマとシンプルですが餃子との組み合わせで十分です。



餃子もお勧めですパリッと焼きあがった餃子は3個のセットもあります。

美味しく頂ました。

ご馳走様でした。



銀座ランチ137

2010-08-12 07:57:35 | グルメ
7月29日  華味鳥@銀座八丁目

 博品館のレストラン街にある水炊きのお店「華味鳥」さんです。

1階でドリンクのサービス券を配っていたので思わず言ってしまいました。



お店の前にランチメニューとメインの水炊きのサンプルがおいてありました。



名物とメニューにもあるすきとじ御膳を頂きます。



すきとじはかなり深めの土釜風のお鍋でぐつぐつと煮立ってます。





熱いうちにこちらのコラーゲンをお鍋に入れます



コラーゲンの追加は女性にとってはうれしいものかも知れません。



小鉢は南蛮漬け?



ご飯は八穀米です。最近ランチのご飯で雑穀米を出すお店が増えているような気がします。

コラーゲンと雑穀米、健康にはよさそうです。

もちろんデザートもついていました。






頂いたドリンクサービス券で食後のアイスコーヒーを頂きました。

美味しく頂ました。

ご馳走さま゛した。