goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

銀座ランチ136

2010-08-11 13:39:36 | グルメ
7月27日  銀座九丁目@銀座八丁目

 今日は銀座八丁目にある「銀座九丁目」と言うおでんやさんです。

♪♪銀座九丁目は水の上♪♪と歌にも謳われたようにギンザナインはかって川だったそうです。それを暗渠にして商店街を作り上を

高速道路にしたのです。

たぶんお店の名前の銀座九丁目はその辺からつけたのではと勝手に思ってます。

お昼の定食メニューです。



日替わり定食は何種類かのメニューから二品選べます。

私は鶏の唐揚げと鮪の中落ちを選びました。



一品毎のボリュームはそれほどでは有りませんが二品あると食べ応えがありそうです。



唐揚げは大きなものが三つ、



鮪の中落ち?ブツですね。



白菜のお新香です。お味噌汁は蜆でした。

美味しく頂きました。

ご馳走様でした。




銀座ランチ135

2010-08-11 07:49:16 | グルメ
7月26日  さくら草@銀座七丁目

 今日は七丁目でランチです。「さくら草」さんです。

  

日替わり定食と魚定食は一週間分のメニューが別にありました。



日替わり定食の野菜たっぷり豚肉とろとろ煮を頂きました。



肉野菜炒めをたっぷりのあんかけで煮た感じです。



小鉢もサラダ、温泉玉子、がんもどきの煮物

 

副菜たっぷりで美味しく頂きました。

ご馳走様でした。


銀座ランチ134

2010-08-09 20:28:40 | グルメ
7月23日  キッチンカルネ@銀座八丁目

 チョット前まではステーキはなまさだった「キッチンカルネ」さんです。



ステーキがメインですがハンバーグを頂きました。



券売機で食券を買いますハンバーグに目玉焼きをトッピングで追加しました。

スープカップでお味噌汁が来ました。



ハンバーグはアツアツの鉄皿にジュウジュウ言いながら出てきます。




ソースは和風おろしソースでお願いしました。

ソースをかけると鉄皿の熱で一瞬でぐつぐつと沸騰していきます。



付け合せのもやしにも火が通ってきます。

おろしソースや半熟玉子に絡めて美味しくいた炊きました。

ご馳走様でした。


銀座ランチ133

2010-08-08 09:29:43 | グルメ
7月22日  だいしん@銀座八丁目

 信州名物山賊焼きの大きな看板が目立つ「だいしん」さんでランチです。

 
 
山賊焼き定食は予算オーバーです(笑)。

一口山賊焼き葱塩丼を頂きました。



山賊焼きは鶏の唐揚げのようです、ここでの食べ方は普通のから揚げ定食のように食べたり、

出汁をかけてお茶漬けのようにして食べても良いようです。

丼ぶりでも出汁が付いてきました。トロロ芋も付いてきましたので山かけのようにかけて

食べるのも良いかもしれません。



 

葱塩丼なのでもっと葱が沢山入った丼かと思っていましたが唐揚げが沢山、温泉玉子まで入った

美味しいどんぶりでした。

 

ご飯は独自ブレンドの雑穀米でした。 香ばしくて美味しいご飯でした。

大変美味しく頂きました。

ご馳走様でした。


銀座ランチ132

2010-08-07 19:13:28 | グルメ
7月21日  はれたり くもったり@銀座八丁目

 今日も近場の銀座八丁目、ギンザ9でのランチです。ギンザ9地下の「はれたり くもったり」さんです。



通路のランチ看板です。ランチ看板だけでは何料理のお店かよくわかりません。



海鮮丼と洋食系のメニューがありますが今日は洋食系からメンチカツとハムカツの

ランチを頂きます。






ハムカツは予想してたよりかなり厚めです。



ボリュームも有りおいしく頂きました。

ご馳走様でした。