goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカン忘備録

日々雑多な記録のはずがいつの間にかランチブログになってしまいました。

お彼岸のランチ

2014-03-21 17:08:39 | 番外編

2014/03/21 木曽路@新座

 お彼岸の墓参りの帰りに川越街道沿いの「木曽路」さんでランチします。

母親が生きていた時に墓参りの帰りには木曽路さんでよくランチを頂いたのを思い出してこちらのお店によらせてもらいました。

 いつも特に変わったものではなく普通のすき焼き定食を頂いていたのですが、今日は少し目先を変えて季節の花見ご膳を頂きます。てんぷら、お刺身、白魚鍋、田楽、茶わん蒸し等、賑やかなご膳です。

 

天ぷらは木の芽、南瓜、蓮等、野菜の天ぷらです。お刺身はまぐろ、三種の田楽、茶わん蒸し。

 

ご飯は炊き込みご飯です。白魚鍋は鍋が沸いたところで卵で綴じます。もちろんお吸い物、お新香も付いています。

 

デザートに葛餅が付いてきましたが同居人に獲られてしまったので写真はありません。

久しぶりにゆったりとしたランチタイムを過ごさせていただきました。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

 

木曽路 新座店しゃぶしゃぶ / 新座駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


都庁でランチ2

2014-01-15 09:36:35 | 番外編

14.1.14 職員食堂@東京都庁

 引っ越で免許書の住所変更のために都庁内の免許更新センターへ行ってきました。

すぐに終わったので新宿の駅まで行ってランチにしようかと思ったのですが外へ出てみると寒いので庁舎内の職員食堂へ方針変更。32階の食堂へ今日はA定食(チキンカツ煮660円)を頂くことに食券を買って定食コーナーで料理を受け取ります。

   

いかにも職員食堂の様な器に盛られた料理です。カツ煮は卵でとじられているのですが、玉子はちょっぴりでさみしい感じがします。小鉢はホウレン草のおひたしと冷奴。

   

お味のほうはカツ煮の味付けがかなり濃い目で、衣がその濃い目の出汁をすっかり吸い込んでしまっていないるのでなおさら濃く感じてしまいました。

もう少しうす味だともっと美味しく頂けたかもしれません。

ご馳走様でした。

 

 


和光市「大鷹」でランチ

2013-10-04 14:20:12 | 番外編

10月2日 大鷹@和光市

 今日は埼玉遠征です。

遠征というほどでは無いですね。お隣です。ラーメンの「大鷹」さんです。

店名にちなんだ赤鷹(醤油)、白鷹(塩)、青鷹(味噌)の3種類がメインのようですがその他にも色々あるようです。

  

オーダーは基本の赤鷹(醤油)といつも通り餃子を付けて頂きます。そんなに量が食べられる訳でもないのに何故か単品で終わらない悪い癖ですね。

まずはラーメンです。見た目の色はナンカ薄味の味噌のような見た目です。味はさっぱり系ですね。好みの味です。

またチャーシュが分厚いです。しかしとても柔らかいです。

  

少し遅れて出てきた餃子です。こちらは大きさも標準的な大きさで味も普通に美味しいです。

暑い時に汗をかきながら食べるのはつらいですが、これから涼しくなるとラーメンの回数も増えるかも知れません。

美味しく頂きました。ご馳走様でした。

 

 

大鷹ラーメンラーメン / 地下鉄成増駅和光市駅成増駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


成増日高屋で昼飲み

2013-05-20 12:11:14 | 番外編

5月19日 日高屋@成増スキップ村

 光が丘のファミリー祭りを見て成増までお散歩です。お昼を過ぎていたので何か食べようと目に付いた「日高屋」さんに入店します。

何にしようかとメニューを見ていると悪いものを見つけてしまいました。ハイボール260円です。のども渇いていたので反射的にオーダーしてしまいました。おつまみにと餃子と生姜焼きもオーダーします。

  

まずはハイボール、直ぐに出てきました。一人乾杯で頂きます。外での昼飲みは久しぶりです。店内は昼飲みのお客様もちらほらいらっしゃいます。お天気も良くグビグビといってしまいます。少しノドを潤したところで生姜焼きです。生姜焼きは甘すぎずおつまみには丁度いいです。

  

丁度一杯目を飲み干したところで餃子も来ました。ついでにハイボールもお替りです。

餃子と生姜焼きでややお腹も満足、美味しく頂きいい気分です。ご馳走様でした。

 

日高屋 成増店ラーメン / 地下鉄成増駅成増駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0

 


東武練馬でランチ

2013-02-19 09:45:12 | 番外編

2月16日 てんや@東武練馬

 今日は何故か東武東上線の東武練馬です。西武線の練馬駅には時々行きますが東武練馬は何年か振りです。せっかくなので地元らしいお店でランチと思ったのですが余り時間も無く駅前の「てんや」さんでランチします。

チェーン店さんはいい意味である程度味が落ち着いてますし、対応もきちんとしているので時間が無い時には色々なお店を良く使わせてもらっています。

  

季節の天丼や、おそば・うどんとのセット物もありますがオーソドックスに海老3本の特丼を単品で頂きます。

カウンターには好みで使える天丼のタレとお新香があります。余り待たずに料理が出てきます。えび3本とインゲンの天ぷら付きです。

  

今日の天ぷらは衣が少しベト気味ですが海老はぷりぷりでなかなかです。お味噌汁もお湯を足しただけのインスタントではないようです。

お好みの単品追加注文をしている方も多いようです。

美味しくいただきました。ご馳走様でした。

天丼 てんや 東武練馬店天丼・天重 / 東武練馬駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0