goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ3年目(日記代わりに)

未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。

秋保磊々峡

2021年05月09日 14時15分54秒 | 旅行(東北)
秋保の磊々峡に出かけました。
秋保・里センターからスタートです。


渓谷が見えてきました。

桐の花が見頃です。

長年仙台にいますが、初めて来ました。

所々に見学スポットが



まさに奇岩です。


下流に向かって歩きます。

桐の花が見事です。

近くで見るのは初めてかもしれません。

途中で橋を渡って対岸に

遊歩道に降りていくと

渡った橋の下部が見えました。



さらに下流に向かいます。
このような看板がありましたが、

どれを指しているのか・・・


さらに下流に向かって遊歩道を進みます。



滝が現れました。



直ぐ上にはホテルが建っています。

さらに進み今日はここで折り返しました。


先程渡った橋の上まで戻って下を見ると

ハート型の窪みが

小銭が投げ込まれていて、ちょっとしたスポットのようです。

この記事についてブログを書く
« どうだんの里 | トップ | リバウンド防止徹底期間 »

旅行(東北)」カテゴリの最新記事