goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ3年目(日記代わりに)

未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。

松山閣JR京都伊勢丹

2023年02月18日 18時33分53秒 | グルメ
今日の夕食は、京都の駅ビルにある伊勢丹レストラン街の「松山閣」さんです。

窓際の席で、展望が抜群でした。
京都タワーが間近に見える良い席です。


予約時間に間に合わせるため、急ぎ足で来たので、先ずは京都工場産の生ビールを。

右の茶碗は霰湯です。京都らしさです。
今回はコース料理にしました。

ここで地酒を注文

湯葉をたっぷりと満喫しました。

こちらは茶碗蒸し

麩の料理も絶品でした。



リーズナブルに京料理を堪能しました。

知恩院

2023年02月18日 16時57分57秒 | 旅行
寛永堂で一服した後、八坂神社の前を通り、

知恩院を参拝しました。

立派な門構えです。

こちらは裏から撮影しました。

階段を上り、境内に到着


特別公開を見物しました。

続いて、庭園を散策。

池には鴨がいました。


見事な庭園でした。


境内を一巡して


帰路に。急な階段を避けて

脇の緩やかな坂道を下りて帰りました。


途中、八坂神社の境内を通りました。
境内では、早くも梅が咲いていました。


こちらは縁結びの神様です。


ちょうど提灯が灯りました。


寛永堂本店

2023年02月18日 15時07分30秒 | グルメ
1時過ぎに京都に着き、車内で天むすを食べたものの、未だ何も食べていませんでした。
寛永堂本店で甘味をいただきました。

2階が喫茶コーナーです。


待っている間にこの本を読んでいると

何と直筆のサインがありました。


クリームあんみつと

ぜんざいをいただきました。

京都の最初の食事は、美味しい甘味でした。

京都へ

2023年02月18日 13時07分34秒 | 鉄道乗車記
久々に京都へ出かけました。
今回の目的は、高台寺、高山寺の参拝です。
朝のはやぶさで上京しました。


東京駅でのぞみに乗り換え

乗車する新幹線です。

こちらが先頭車ですが、折り返し運転のため尾灯が点灯しています。
これから向かう鉄路です。

車内はシンプルな印象です。
東北新幹線に比べ背もたれがかなり低めです。

途中、富士山が見えてきました。

圧倒的な存在感です。


2時間ちょっとで京都に到着


東海道新幹線は、いつ乗っても楽しい列車です。