goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ3年目(日記代わりに)

未破裂脳動脈瘤の手術体験(2018年)の記録のためブログを始めました。

みちのくあじさい園(2022)

2022年07月18日 14時58分40秒 | 旅行(東北)
今年も(4年連続で)一関の「みちのくあじさい園」に出かけました。


去年もこの時期に訪れましたが、花のピークが過ぎていて、しかも”あじさい池”が翌週からという残念な見物になってしまいました。

今年は花が長持ちしているようです。


見たことがない品種もありました。

先ずは本格実施前の試験中の”あじさい池”を見物に

池一面のあじさいです。

去年は1週間の差で見られなかったので、2年越しで鑑賞できました。


あじさい池の周囲にも色々な花が



園内を散策しました。



カートで巡る方たちも

毎年訪れている「あじさい畑」です。


今年も見事です。


あじさい畑を後にして散策を続けます。


アナベルという品種の群生地です。



散策を続けました。



様々な花が咲いています。



色々なあじさいを愛でました。


さらに進んでいくと


眼下にあじさい池が見えました。


今年は、大満足の鑑賞でした。

一関の鰻(1年ぶりに)

2022年07月18日 13時15分29秒 | グルメ
今日の昼食は、昨年も訪れた一関のお店で鰻にしました。

人気店のようで、しばらくすると満席になり、諦めたお客さんが何組もいました。
活鰻を使用しているので40分待って鰻重が出てきました。

1年ぶりです。
独特の田舎ダレで、鰻はふっくらしています。

今週土曜日は、土用の丑の日ですが、少し早めに美味しい鰻をいただきました。