昼食後に丸森町内を散策。
”わた福”さんから徒歩すぐの「斎理屋敷」へ。


台風被害で注目が集まった町の観光スポットですが、訪問客は多くありませんでした。
その向かいにある物産館へ。

丸森の物産が揃っていました。
その中で地元のマスコミで取り上げられた、”いざ初陣”というお米を購入しました。

たいへん良いネーミングです。
由来は丸森が伊達政宗初陣の地なのだそうです。
町中心部は平常に戻った感じですが、この後行った役場前広場は、住民の方が持ち込んだ災害ゴミが山積みとなっていました。
また、地元高校の野球グランドには仮設住宅が建っていました。
その後、阿武隈川に沿いに福島を目指しましたが、道路の所々が改修工事中でした。
沿道には大きな被害を受けた住宅があったほか、木や竹の高い所には漂流物が絡まっていました。
水害の恐ろしさを実感しました。
”わた福”さんから徒歩すぐの「斎理屋敷」へ。


台風被害で注目が集まった町の観光スポットですが、訪問客は多くありませんでした。
その向かいにある物産館へ。

丸森の物産が揃っていました。
その中で地元のマスコミで取り上げられた、”いざ初陣”というお米を購入しました。

たいへん良いネーミングです。
由来は丸森が伊達政宗初陣の地なのだそうです。
町中心部は平常に戻った感じですが、この後行った役場前広場は、住民の方が持ち込んだ災害ゴミが山積みとなっていました。
また、地元高校の野球グランドには仮設住宅が建っていました。
その後、阿武隈川に沿いに福島を目指しましたが、道路の所々が改修工事中でした。
沿道には大きな被害を受けた住宅があったほか、木や竹の高い所には漂流物が絡まっていました。
水害の恐ろしさを実感しました。