goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ3年目

まもなく終了

帰りの新幹線

2023年02月05日 16時14分04秒 | 鉄道乗車記
翌日の新幹線で仙台に戻りました。
新青森駅は、今日も雪の中です。


はやぶさ24号に乗車です。

待合室からの景色も雪一色です。

ホームに。昨日乗車してきた、はやぶさ9号が折り返しで24号になります。


スプリンクラーがフル稼働です。

1時間余りで盛岡に到着。
ルーティンのこまち連結見物です。


慎重に進みます。


連結完了


発車のアナウンスが流れ、慌てて車内に向かいました。


立春に新幹線

2023年02月04日 12時14分00秒 | 鉄道乗車記
立春の今日、新幹線で青森に向かいました。

入線してきました。


発車後まもなく、利府の車両基地を通過。

盛岡に近づくと岩手山が現れました。

40分程で盛岡に到着。

はやぶさの前に併結されていた、こまちの発車を見送りました。



直ぐにはやぶさが発車になります。

慌てて車内に。
発車後、秋田新幹線が分岐していきました。



再び岩手山が現れました。


1時間半余りで新青森に到着。

はやぶさ24号で東京に折り返すようです。
ちなみに明日は24号で仙台に帰る予定です。

新青森駅は、雪の中でした。


元旦に新幹線

2023年01月01日 14時20分00秒 | 鉄道乗車記
今日は元旦。新幹線で八戸に向かいます。
元旦の新幹線乗車は初めてだと思います。

入線してきました。


今回は1号車の1番の席です。

1月1日に1号車1番のA席です

ガラガラかと思いきや、結構混んでいました。
盛岡ではやぶさを撮影。

元旦のいわて沼宮内の風景です。

1時間20分で八戸に到着。

八戸線に乗り換え、市中心部に向かいました。



クリスマスに新幹線

2022年12月25日 16時57分24秒 | 鉄道乗車記
クリスマスに新幹線で青森に出かけました。

買い換えたスマホに不慣れでピンボケです。

40分足らずで盛岡に到着(これもピンボケ)

盛岡は晴天です。

発車後まもなく

秋田新幹線が分かれて行きました。

1時間半で新青森駅に到着

ひどいピンボケです。

翌日の新幹線で仙台に

駅にはクリスマスツリーが

函館北斗からの新幹線が到着


八戸駅で下車して、夕方の新幹線に乗車

盛岡駅でこまちの連結を見物しました。


青森でのプチ鉄道旅とカシオペアとの遭遇

2022年10月23日 10時37分41秒 | 鉄道乗車記
青森でちょっとした鉄道旅を楽しみました。
先ずは、21日(金)、八戸から新青森まで新幹線に乗車しました。

とても静かな走行音で入線してきました。

金曜日の夕方で、そこそこの乗車率です。

新青森駅から青森まで奥羽本線に。

2両だけなので混んでいました。

22日(土)、青森から新青森へ。新青森でレンタカーを借りるため、電車に乗車。
駅の跨線橋を歩いていると、何とカシオペアが停車していました。

すかさずホームに下りました。

乗客はいません。臨時列車でしょうか。


見物の後、乗車するホームに移動。
折り返し運転の電車が入線してきました。


なんとなく愛嬌のある顔立ちです。


23日(日)、新青森から八戸へ。

新函館北斗始発の新幹線が入ってきました。


次回は、もう少し長い距離を乗りたいです。