日々呟く。

とうとよ/清貧の独り言。

戦場をコントロールする力。

2006年01月19日 21時27分00秒 | モンコレ
同時儀式

新年最初の金曜会で使用したデック。
そして、MGK888さん主催のアナログゲーム交流会で貸与したデックでもあります。


参考にさせて頂いたモデルのデックよりも、戦闘スペルのバリエーションを増やし、儀式スペルに頼りきらなくても戦えるようにした…つもりでした。

が、どうもやっぱり同時攻撃でしか勝ち目が無いみたい。

それなら、単純に同時攻撃だけを狙っている、モデルのデックのままで良かったって事になってしまいます。


このデックは、モデルのデックより、飛行に拘った作りになっています。
《グレート・ブルタスク》が《ファイア・ドラゴン》になってる辺りとか、《グレート・サラマンダー》が入っている辺りとか。

それはなぜか。

それは《燃え上がる炎》と《ヴリトラ》を使ったデックだからです。

《ヴリトラ》を普通に自軍本陣に召喚すると、その特殊能力のせいで、敵軍本陣に進軍することが不可能になってしまいます。

そこで、《燃え上がる炎》を使う。
《燃え上がる炎》で《ヴリトラ》の進軍を助け、《ヴリトラ》が相手本陣に進軍できるようにするのです。

ほとんどの場合、相手本陣の斜め前に《燃え上がる炎》を置くことでそれを実行します。

その《燃え上がる炎》を《ヴリトラ》だけで使うのはもったいない。
是非他のユニットでも利用したいところです。

ですが、置いてある場所は敵軍本陣斜め前、歩行のユニットでは、直接敵本陣に攻め入ることができません。
という訳で、飛行ユニット重視にということに。

ですが、これら飛行ユニットは防御力が薄いのが難点です。
防御7ある《グレート・ブルタスク》なら、《ビッグバン》が爆発してもビクともしないのですが、《ファイア・ドラゴン》や《グレート・サラマンダー》は、当たり所が悪いと落っこちてしまいます。

しかしまあ、防御力が5も6もあるようなユニットは、《ビッグバン》ではなく、普通の儀式スペルで落とせば良いでしょうし、本陣以外の相手の小型ユニットを全て落とせるのなら、巻き添えで少々ユニットが燃えたとしても十分戦果は上がるはずです。


しかし、その特徴である飛行ユニットたちがイマイチ働ける環境に無いらしい。

結局、同時攻撃でしか勝ち目が無いのだとしたら、余計な特殊能力などなく、攻撃力、防御力がしっかりしている《グレート・ブルタスク》で問題ない。
本陣斜め前の《燃え上がる炎》から直接進軍できる利点はありますが、それが価値に繋がらないのではどうも…。

別に一度の本陣攻めで本陣落とせなくても、そのプレッシャーをずっと与え続けることができれば、それで良いような気もするのですが…。
なかなかそんなこともできず…。


問題は、同時以外では敵軍を殲滅しきれないところにあるようです。
《グレート・サラマンダー》は殴ることと《ファイア・ディスラプト》しかありませんし、《ファイア・ドラゴン》のブレスも《ファイア・サークル》ぐらいじゃ、ダメージの限界がある。

同時攻撃ではどうにもならないような大型ユニットには、《グレート・サラマンダー》の攻撃も抜けず、《ファイア・ドラゴン》のブレスも届かない。
同時攻撃なら勝てるような小型ユニットパーティが相手だと、結局たいした対抗力を持っていないこのデックでは、《ウォー・ドラム》が通らず勝てない。

結果勝てない。

そこを儀式スペルを駆使して、勝てる状況まで持って行くのがこのデックらしいのですが…。
うーん。難しい。

とりあえず、同時攻撃では勝てない、超大型ユニットを何とかできるように、《フレイム・ストライク》ぐらいは積み込んで良さそうです。


あとは儀式デックのプレイングを磨かないと…。