goo blog サービス終了のお知らせ 

日々呟く。

とうとよ/清貧の独り言。

Sは何の略?

2013年09月11日 18時46分43秒 | ガンダムオンライン
ガンダムオンライン。
Twitterで山ほど呟いていますがここででも。

先週はFジオンにおりました。
相変わらずのランダム人間なので、勢力ゲージリセットごとにランダムで所属サーバ・陣営を選び、機体もランダムに選んで使っています。

ということで、今週の使用機体から何か話していきましょう。
デッキはこんな感じ。

このほかにも、レンタルのザクIIスナイパーとか、イフリート改とかも使ってたんですが、使い切っちゃったので、レンタルではない機体から…これ。



EXガシャの賞品だったS型ザクです。
S型という名前のイメージに反して、特に早いわけでもないのですが。

完全無改造。
武装もランダムで選んでいます。

ということで単式マシンガン。
Twitterでは連射してこそ活かせるという話だったのですが、私が連射すると、狙いのほうがどっか行っちゃってまともに当たらないので、まるでビームライフルのように単発でぱちぱち当てていくようにしていました。
普通のマシンガンより威力があるからそれなりに減りますからね。
当たっている状態から連射頑張ることで何とか…。

しかし、他の機体のマシンガンが普通にフルオートなので、ついつい押しっぱなしにしてしまい、1発だけ撃ってあとはシーンとしているにしばらく気づかないこともしばしば…。

連射頑張りながら当てる技術が必要ですね。

格闘は相変わらずあまり当てられません。
焦るとだめですね。ギリギリまで射撃で、ここぞというときだけ格闘を振るようにしたいものです。

クラッカーぽいぽいのネズミも挑戦してみたのですが…

最近、グレポイが流行している影響か、地雷を拠点内に設置しても、踏まれる前に処理されてしまうことが多いです。
そのせいか、拠点外の足場…クラッカーを使ったネズミの時によく使うあの足場付近に置いてあることが多いです。

それを私はまたよく踏む。
足場に接近したところで1回踏んで、シールドが吹っ飛ぶ。
なんとか足場に乗って、クラッカー握ってジャンプしようとしたところで、その頭の上にも地雷があるのを発見。
「あ、このままジャンプしたらあれに当たって死ぬ!」
って思ってジャンプ取りやめ、位置をずらして…ってやってると、いきなり爆発して四散。
うわっ、何が起こった!?

「自爆-3」
ああ、クラッカー握ったままだったのを忘れてました。
一応、クラッカーの爆発で地雷は撤去できましたよ。自分自身も撤去しちゃいましたけど。



今週は各陣営を回ってデイリーチャレンジをクリアして回る予定です。
見かけたときはどうぞよろしく。

S連邦では「清貧さん」、Sジオンでは「ヴェルヌ」
F連邦では「リンドグレーン」、Fジオンでは「ル・グウィン」って名前でプレイしています。

一度は要らないと言われても。

2013年09月01日 17時44分02秒 | 司書日記
人が足りないときに、

「あの人がいる、あの人にお願いしたら大丈夫。」

と言って呼ばれるか、

「あの人ならいるけど…、仕方がないからあの人にお願いしよう。」

と言って呼ばれるのかでは全然違う。


私は今、今年から勤めている学校図書館と、昨年までいた公共図書館、2つの図書館に勤めています。
そして、よく考えると、どちらでも、私は一度は「要らない」と言われた身なのです。

学校図書館の方は、採用の面接で一度は不採用になり、その後、人が足りなくなったとかで急遽呼ばれました。

公共図書館も、やはり採用面接で不採用となり、3月までで一度職場を離れていたところ、こちらも人不足で急遽、呼ばれました。

こうして呼んでいただけるのはすごくありがたいこと。
なのですが、私は最初に書いたふたつの、どちらで呼ばれたのだろうってたまに考えます。
そして、どうしても、「私は要らないと言われた人間なんだ」と思ってしまう。


そんなこと考えても仕方ないのですけどね、今ある仕事をとにかく精一杯やるしかない。
「あの人なら!」と呼ばれたにしても「仕方ない」と呼ばれたにしても、その業務を精一杯やらなきゃ。

そうして呼んでいただけたことを、チャンスとして活かさないと。


そうすれば、次は、「あの人なら」と呼んでいただくことも可能になるかもしれません。

なにより、「要らない」と言われない人間になれるかもしれません。