東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

香川

2021-05-19 18:54:39 | 日記
 江戸時代の藩も怪しいと思うのは俺だけだろうか?。
 
 江戸時代の秋田県由利本荘市には本荘藩と矢島藩と亀田藩があって、本荘藩の藩主は六郷氏で、矢島藩の藩主は生駒氏で、亀田藩の藩主は岩城氏だったみたいです。
 
 明治維新の後の生駒氏は岡山藩の藩主だった池田慶政の息子が継いでるようだ。大分県にあった中津藩の奥平氏繋がりのようだけど、江戸時代の藩も怪しいと思うのは俺だけだろうか?。
 
 岡山藩の最後の藩主の池田章政は熊本県にあった人吉藩の相良氏から来た人で、岡山藩の支藩の鴨方藩の藩主になり、岡山藩の藩主になったようだ。明治以降の池田家は皇族の女性を妻に迎えたり、昭和天皇の娘を妻にしたようだ。
 
 香川県仲多度郡琴平町にある金刀比羅宮の奥社には厳魂神社があるらしく、厳魂彦命を祀っているようです。厳魂彦命は戦国時代に生駒氏の家臣の家に生まれた宥盛という僧で、金刀比羅宮を再興した人らしいです。
 
 金刀比羅宮は明治維新の後に金毘羅大権現を祀る修験寺院から大物主を祀る神社に代わったみたいだけど、神社に今のような祭神が祀られたのは明治維新の後の気がするけど、どうなんだろうなあ?。
 
 金刀比羅宮ですか・・・。
 
 
 火をつけるか
この記事についてブログを書く
« お祓い | トップ | 中津 »