東北発 歴史調査隊

明治維新の嘘を暴くブログです。

出雲

2021-08-25 19:28:02 | 日記
 極道ですか・・・。
 
 明治時代に玄洋社という右翼団体ができたようだけど、黒龍会という玄洋社の海外工作機関といわれる右翼団体もあったようだ。玄洋社も黒龍会も太平洋戦争の終戦の後にGHQによって解散させられたみたいです。玄洋社は福岡藩の藩士だった人たちが中心になって結成されたことになってるみたいです。
 
 福岡藩の最後の藩主の黒田長知は三重県にあった津藩の藤堂氏から来た人らしい。黒田長知は明治維新の後に海外留学し、芸術にも造詣が深く、趣味も多才で、能を支援し、自らも能を舞ったようだ。
 
 次の黒田氏の黒田長成はイギリス留学し、帰国後は政治家になったようだ。黒田長成は漢詩や書を多く残し、豊臣秀吉を顕彰する会や菅原道真を顕彰する会の会長も務めたようだ。
 
 次の黒田氏の黒田長礼は鳥類の学者で、日本鳥学会の会長を務め、日本野鳥の会の発起人の一人のようだ。日本哺乳動物学会の設立にも関わってるようだ。黒田長礼の時に太平洋戦争の終戦を迎えたみたいです。
 
 京都にある北野天満宮は菅原道真公を祀ってるようだけど、菅原道真公は天穂日命の子孫ということになってるらしく、北野天満宮の本殿の後ろ側には天穂日命が祀られているようだ。
 
 島根県出雲市にある出雲大社の祭祀をしている出雲国造家の祖先は天穂日命で、天穂日命は天照大神の息子ということになってるらしい。天穂日命は大国主の国譲りの話に登場して、大国主のところに国譲りのために最初に送り込まれ、そのままいて任務を果たさなかったことになっているようです。
 
 出雲国造家は千家家と北島家に分かれていて、出雲大社の祭祀を千家家が行い、出雲大社の隣にある北島国造館の祭祀を北島家が行ってるようです。千家家は出雲大社教で北島家は出雲教のようだけど、ウィキペディアで調べると、出雲大社教も出雲教も明治15年(1882年)に設立されたらしい。
 
 北島国造館ですか・・・。
 
 
 火をつけるか
この記事についてブログを書く
« 天神 | トップ | 水沢 »