エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

棒鱈

2010-01-13 | 食文化
 

 年に一回のお重に入れられたおせち料理はとてもきれいだった。最近は、簡単にしようといっているが、今年も妻一人で忙しくおせちを作った。おかげで、いつものようにめでたいお正月、おせちと共にいただくお餅、お酒がおいしかった。
 棒鱈は会津だけの郷土料理と思っていたが、先日雑誌で、棒鱈の甘煮が京都のお正月を寿ぐものであることを知った。また、全国一の産地は稚内であることを知った。
 昔は魚屋さんの店先に、大きな棒鱈が水を張った大きな桶に浸かっていた。今魚屋さんがほとんど無くなり、懐かしい思い出になってしまった。そういえば、会津の郷土料理「ニシンの山椒漬け」の身欠きニシンも棒鱈と一緒に北前船で越後から会津へ運ばれたものだろう。

松の内を過ぎ、小正月を迎えたが、まだ黒豆や棒鱈、小豆のあんこなどが少しづつ残っている。いずれも大好きなので、時々つまみながら新しい年を考えている。


日記@BlogRanking

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そこは新しい風の通り道 (齋藤)
2010-01-13 22:36:57
捩じり鉢巻き中。苦慮中。私もしぶといなあ。 午後麗しを開いて見ましたら、今日のうまそうなお皿とちょっぴりの黒豆が…。こちらも祝い事には棒鱈が出ますよ。私も煮ますが、語るも涙話を何度も打ち、利用規約で脱線。後日にします。  健康覧を初めて読みました。日々新たなりの毎日ですね。送信なるかな? 
返信する
届いてます (会津マッチャン)
2010-01-14 07:36:16
木草さんおはようございます。
コメント大丈夫、届きました。
時々IDやパスワード求められますから、記録しておかないと困ります。いいハンドル名を付けるといいと思います。
棒鱈は雪国の保存食、新潟や山形各地であるようですね。棒鱈2,3日かけて煮るようですね。
今朝は、かなり冷え込み細かい雪降りです。
いい一日になりますように。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿