エッセイ  - 麗しの磐梯 -

「心豊かな日々」をテーマに、エッセイやスケッチを楽しみ、こころ穏やかに生活したい。

ヒメシロチョウ 第3化

2021-08-22 | 自然観察

明日から天気が悪い。ちょっと暑いが「ヒメシロの里」が気になって出かけた。

年に3回、夏型は6月下旬から7月下旬の発生だが遅いものは8月にもみられるだろう。

第3化個体は、翅先端の黒い紋が濃い夏型と区別できる。

いつもの広場中心に、付近に三々五々飛んでいて、産卵行動も見た。

夏型のよう 第3化か

 →     産み終えて

「モートンの水たまり」はひっそり、ヌマトラノオやセリの小さい花がきれいだ。

 

夏型  

 キイト♀

ツバメ♀ トラマルハナバチ

後翅が小さい キアゲハ♀   ヤマトシジミ コジャノメ

クロコガネ ツリガネニンジン カマズミ ビロードモウズイカ 

ナガコガネグモ                      ノシメトンボ                          ヒメアカネ

  

アオイトトンボクリーニング   モノサシ  オオアオイトトンボ コバネ♀ ♂  

 早いソバ畑

庭で

 

いつも、小さな生きものを一つづつ、一匹づつファインダーを覗きながら、一期一会の出会いを思っている。

大切な出会いをしっかり脳裏に焼き付けたい。

そろそろ黒い赤とんぼを心待ちにしている。           2021.8.21


最新の画像もっと見る

コメントを投稿