いつもいる場所に通っているが、なかなか会えないコバネアオイトトンボ。
昨年は8/10頃に発生しているが、2週遅れだ。
池から少し離れた林道の脇の草むらに、スイスイ飛んでいるのがアオイトトンボ。
林には入ると、オオアオイトトンボ、クロイトトンボがわずかに見られた。
一見、コバネと思いきや。
オオアオイトか?
アオイトトンボ
クロイトトンボ
時期が少し違うようだが
ヒメ?
マユタテ♂
シオヤ
♀
♂ ノシメ
スジグロチャバネセセリ
鳥の糞が好き
産卵
我が家の庭に来たミヤマアカネ、オツネントンボ、イチモンジセセリ(初見)
ため池の水量がやけに少ない。このまま9月までこの状態なら、マダラナニワトンボの産卵にはうってつけだが。
多少期待している。