野中兼山先生・生誕400年を祝う会

野中兼山先生・生誕400年を記念する祭を執り行うことを目的としています。

羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~玉木商店・森澤一郎家ほか

2011年06月19日 | 土佐市の見どころ・自然・四季

羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~玉木商店・森澤一郎家・有光家・大久保家

 

 

 

 

 

 

羽迫博己さんの世界 に関する記事

ひな人形・・・四万十川流域

羽迫博己さんの、町屋あれこれ

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから


羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~上田新聞店・森印刷ほか

2011年06月19日 | 土佐市の見どころ・自然・四季

羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~上田新聞店・森印刷・森澤家・森澤青果店

 

 

 

 

 

羽迫博己さんの世界 に関する記事

ひな人形・・・四万十川流域

羽迫博己さんの、町屋あれこれ

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから


羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~塩田澄夫家・塩田哲夫家ほか

2011年06月19日 | 土佐市の見どころ・自然・四季

羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~塩田澄夫家・塩田哲夫家・久保田家・宮本千代子家

 

 

 

 

羽迫博己さんの世界 に関する記事

ひな人形・・・四万十川流域

羽迫博己さんの、町屋あれこれ

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから


羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~あおい堂吉村家・あしべほか

2011年06月19日 | 土佐市の見どころ・自然・四季

羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~あおい堂吉村家・あしべ・西村ふすま店・川澤武義家

 

 

 

羽迫博己さんの世界 に関する記事

ひな人形・・・四万十川流域

羽迫博己さんの、町屋あれこれ

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから


羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~別役古物商・別役呉服店ほか

2011年06月19日 | 土佐市の見どころ・自然・四季

羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~別役古物商・別役呉服店・矢野圭一家・のしや本家

 

 

 

羽迫博己さんの世界 に関する記事

ひな人形・・・四万十川流域

羽迫博己さんの、町屋あれこれ

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから


羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~くれだ呉服店・宮本米穀店ほか

2011年06月12日 | 土佐市の見どころ・自然・四季

羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~くれだ呉服店・宮本米穀店・高橋家・松田製紙原料店

 

 

羽迫博己さんの世界 に関する記事

ひな人形・・・四万十川流域

羽迫博己さんの、町屋あれこれ

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから


羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~歴史と町並みの特性

2011年06月12日 | 土佐市の見どころ・自然・四季

羽迫博己さんの町屋あれこれ・・・~自然と文化が息づくまち・・・土佐市~歴史と町並みの特性

 

 

土佐市の歴史と町並みの特性 

慶長6年(1601)山内一豊が土佐に入国し、近世村が

 
  編成される中、中世から繁栄していた高岡の町場集落は、  
  幹線の中村街道に沿うという好条件から急速に発達し、    
  江戸中期以降は群下屈指の在郷町に成長した。    
                   
    近世村を踏まえて野中兼山の開発事業がすすめられ、  
  承応3年(1654))から天和3年(1683)に亘る鎌田井筋    
  工事や、波介川流域の滞水の排除工事が完成し、    
  高岡平野の水田生産力が飛躍的に高まり、同時に    
  製紙業がはじまった。            
  この鎌田井筋による水田化と和紙の製造は高岡を    
  在郷町として飛躍的に展させたもので、和紙製造は    
  現在も続けられている。          
  寛保3年(1743)の郷村帳では、水利の開発は      
  郷村の発展と在郷商家の繁栄をもたらした。      
  主要産物は伝統の鋳物・農具・紙の他、酒・醤油・麹・    
  日用雑貨なで多品目に亘っていた。        
                   
    現在残っている古い町並みは、旧中村街道に沿って  
  丁度町の中心地の市役所の裏辺りに展開している。    
  中2階建て、平入り・妻入りの建物が入り混じった    
  町並みである。              
  土佐特有の水切り瓦の備わった家、虫籠窓を残した家    
  もあるが、国道55号線は旧中村街道を避けて設置    
  されたが              
  商店街として残ったために、中2階部分を覆う看板が    

  

多く、評価は必ずしも町並の割には良くない

 

羽迫博己さんの世界 に関する記事

ひな人形・・・四万十川流域

羽迫博己さんの、町屋あれこれ

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ   記事一覧はこちらから


第36番札所 独鈷山 青龍寺(とっこうざん しょうりゅうじ) に参拝しました

2009年06月23日 | 土佐市の見どころ・自然・四季
高知県土佐市宇佐町竜

第36番札所 独鈷山 青龍寺(とっこうざん しょうりゅうじ)に参拝しました













第36番札所 独鈷山 青龍寺(とっこうざん しょうりゅうじ)

土佐市宇佐町竜163-164 TEL(088)856-3010

地図で見る


HN:参拝者

お四国・へんろ道・四国八十八箇所(高知県内)に関する記事

HN:参拝者  さんの記事
へんろ道高知



第35番札所  医王山 清滝寺(いおうざん きよたきじ) に参拝しました

2009年06月23日 | 土佐市の見どころ・自然・四季
土佐市高岡町の

第35番札所 医王山 清滝寺 (いおうざん きよたきじ) に参拝しました。

対向車を気にしながら、細い坂道を登りました。 お寺の入り口には大きな薬師如来像が立ち、展望も素晴らしいところでした。



国道沿いに竹で作られた「へんろ小屋」がありました。















第35番札所  医王山 清滝寺(いおうざん きよたきじ

土佐市高岡町丁568-1 TEL(088)852-0316

地図で見る


HN:参拝者

お四国・へんろ道・四国八十八箇所(高知県内)に関する記事


HN:参拝者  さんの記事



へんろ道高知

土佐市 城山公園(蓮池城跡) でアジサイが見ごろ

2009年06月19日 | 土佐市の見どころ・自然・四季
土佐市 城山公園(蓮池城跡) でアジサイが見ごろ!

駐車場が狭いのですが、車から降りて五分ほど階段を登ると、もう高台です。

公園の整備がきれいに出来ており、大きな木の木陰もあって、その下にはアジサイが見事に咲き誇っていました。

初めて上った城山公園ですが、これは穴場じゃねーと話しながら散策しました。地図で見る


自然の宝庫 市民の憩いの場 城山公園(JAとさしHPより)

嘉応2年、平氏の家人近藤家綱が平氏荘園の守護として蓮池城に居城しました。そして戦国武将が興亡を繰り返し、城の歴史が幕を閉じるまで400年余り...。


 その蓮池城跡が、現在は城山公園として整備されています。石段をのぼり、丘の上にあるその広い敷地は城跡のなごりを感じます。


 公園内には桜をはじめ、シイ、エノキ、クスノキ、モミジ、イチョウなどの木々が、花壇にはアジサイやガーベラなどの花々が顔を揃えます。市から委託されて8年間、掃除をしている方の手によってきれいな状態が保たれています。


 桜の名所、またピクニックや遠足の場所として土佐市民にはなじみのある城山公園。
 まだ訪れたことのない人はもちろん、最近は全く行く機会のない人も久しぶりに、石段をのぼり、自然に触れてみませんか。




続きはこちらでどうぞ!
土佐市 城山公園(蓮池城跡) でアジサイが見ごろ



HN:サカチャン

土佐市 城山公園(蓮池城跡) に関する記事

土佐市の見所・ウオッチング

HN:サカチャン さんの記事


土佐市・蓮池公園のハスがこれから見頃に!

2009年06月17日 | 土佐市の見どころ・自然・四季
土佐市・蓮池公園のハスがこれから見頃に!

蓮池小学校・蓮池保育園のすぐ北側に位置する蓮池公園、初めて行きました。
地図で見る



この看板は、地元の高岡高校生が描いてくれたようです。よく目立ちます。











土佐市・蓮池公園

地図で見る

HN:サカチャン

土佐市の見所・ウオッチング

HN:サカチャン さんの記事


土佐市の見所・ウオッチング

2009年06月15日 | 土佐市の見どころ・自然・四季
土佐市の見所・ウオッチング


土佐市 城山公園(蓮池城跡) に関する記事
土佐市・蓮池公園 に関する記事
土佐市・蓮池公園のハスがこれから見頃に!
土佐市甲原のひまわり
北原ふるさと市 に関する記事
見事なヒマワリ!
第35番札所  医王山 清滝寺(いおうざん きよたきじ)  の記事
36番札所 独鈷山 青龍寺(とっこうざん しょうりゅうじ) の記事



さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ