野中兼山先生・生誕400年を祝う会

野中兼山先生・生誕400年を記念する祭を執り行うことを目的としています。

「野中兼山先生・生誕400年を祝う会」

2015年06月22日 | 野中兼山の会

「野中兼山先生・生誕400年を祝う会」

(1)   経過

  昨年(2014年) 8月に「野中兼山先生・生誕400年祭実行委員会設立準備会」を立ち上げて数回の会合を持ち、高知県や高知市、高知大学、中学校、文化・芸能関係者、資料館、マスコミ関係者などに働きかけ、事業に対する理解と協力を要請しました。

  その結果、記念公演には山本一力先生の内諾を受けるなど、事業の計画づくりが進んで来ました。

  今年2月20日に「野中兼山先生・生誕400年を祝う会」の総会を開き、会長に宅間一之(高知県立歴史民俗資料館 顧問)、その他役員を選出し、行事計画や会則などを決めました。

詳細はこちらです。  役員・・・野中兼山先生・生誕400年を祝う会

(2)   墓前祭

・プレ行事として墓前祭を、2015年6月13日午前10時から20名を超す参加者が高知市の筆山公園で式典と墓所で献花・参拝をしました。

詳細はこちらです。  墓前祭・・・6月13日午前10時から、高知市の筆山公園で

(3)   本祭

本祭を2015年9月12日(土)

午前10時から「新川のつどい」(午前の部)、

午後1時から「記念公演とアトラクション」(午後の部)を行います。

詳細はこちらです。 本祭・・・9月12日午前10時から「新川のつどい」ほか

多数お越しください。お待ちしています。

お問合せは、 下記まで

会長:宅間 一之(県立歴史民俗資料館顧問 ☎090-8281-3424) 事務局長   須田 弘一 (野中婉を顕彰する会会長 ☎088-832-2911)

 

(4)   その他

(野中兼山の「業績」を高知市に訪ねようとすると春野町に至ります) 

《「春野 歴史の百景」(宅間一之著)より》

「兼山の事業までは、仁淀川の自然流路にそって形成された自然堤防の帯状低地に『樋』などを通じて周辺山からの湧き水による自然灌漑で、わずかな水田耕作を続けただけでした。それ以外の河岸などは畑地、採草地、林地としてとどまっていました。兼山の事業はこの農業経営を一変させ・・・弘岡上・中・下、西分、東諸木、西諸木、森山、秋山、甲殿の村々の・・・本田の60パーセントが完全に水田化され、吾南繁栄の基盤がここに形成されたこととなります。」

 

(野中兼山によって1653(承応2)年に新しくつくられた町「新川」の発展ぶりを紹介しますと・・・) 

《「春野 歴史の百景」(宅間一之著)より》

「川には船や筏が浮かび、船頭や筏師の声は威勢よく聞え、せんばの荷物はあるものは上仁淀の方へ、またあるものは高知の城下に運ばれました。・・・・・三味線の音も昼夜を問わず響き、なまめかしい声も『落し』の水音と交錯して絶えなかったといいます。・・・(永代燈の台石には)木屋、住吉屋、濱屋などに加え鮒屋、豆腐屋そして船大工や左官の名も見え・・・誇らしげな風情が充ち満ちています。」 

 

5、募金のお願い

「野中兼山先生・生誕400年を祝う会」を成功させるための募金にご協力お願いします。

・振替口座番号  01640-6-41740番

・講座名称(漢字) 野中兼山先生生誕400年を祝う会

・講座名称(カナ) ノナカケンザンセンセイセイタンヨンヒャクネンヲイワウカイ

 加入者振込店・加入者払出店  諸木郵便局

 

 本祭・・・9月12日午前10時から「新川のつどい」ほか

役員・・・野中兼山先生・生誕400年を祝う会

墓前祭・・・6月13日午前10時から、高知市の筆山公園で

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿