今日は、只々それだけです。
日経平均で前日比-919.84の16251.54と大きく値を下げた1日でした。私の方は、MaxはSo社の-162で平均は-79.75でした。
明日からのリバウンドに期待したい所です。
今日は、只々それだけです。
日経平均で前日比-919.84の16251.54と大きく値を下げた1日でした。私の方は、MaxはSo社の-162で平均は-79.75でした。
明日からのリバウンドに期待したい所です。
今日は山籠もりでクマさん狙い!の成果は、
待つ事2時間、やっとお出ましなんですが推定距離1kmオーバーの稜線付近で旋回を始めます。一度山腹に急降下したので近くに来てくれるかな?も、空しく直ぐに上昇し向こう側に見えなくなりました。
「クマタカ」
その他撮影した猛禽類は、「ノスリ・ノスリ・ハイタカ」
何処に行っても愛想の良い「ジョウビタキ」
クマさん、今度は何時飛んでくれるか分からないのでここで切り上げて次なる目的地へ向かいます。
で、ここでのお目当てさんは、
「オシドリ」探すのにチョッと手間取りましたが、2か所で20羽程度確認です。これから増えるでしょう?
「カワセミ」
もう一種のお目当てさんは、飛ぶ後姿を確認しただけでした。ここに居る事が分かっただけでもヨシ!としましょう。
今日の番外編、
以前より、機会があればジックリと撮りたかったイシガケチョウ、今日はジックリ撮り放題だったのでコンデジを出して撮ろうとしたらバッテリー上がりで起動せず。携帯だと近づきすぎて飛ばれるし、仕方がないので456で3.5m離れての撮影でした。
「イシガケチョウ」
おしまい。
*今日の鳥撮影は、「カワガラス・ジョウビタキ・モズ・エナガ・クマタカ・オシドリ・カワセミ・ノスリ・ハイタカ」です。
今週の株価、この2日間はアメリカ大統領選の影響で日経平均株価が大きく下落、持ち株も大きく影響を受けた週末でした。予定であれば今週は3社ほど手放すように指値をしていたのですが、まだ手元です。そんな中、Jq社・Sm社はガンバってます。いかんのは、Su社にK社・So社で大きく下げすぎです。Nd社も大きく落ち込んでますが直ぐに持ち直すハズ?です。Ad社とNd社はナンピンしたいけれど手持ち資金が・・・。
で、今日の終値での購入価格との差は、
Sm社 +43、A社 -59、Su社 -583、Md社 -80、Ad社 -159、Nd社 +290、So社 -179、K社 -427、Jq社 +435、
TOTAL -1299と、久し振りに4桁に乗りました。
今週の2枚、
「ツマグロヒョウモン」
でした。
今日は山籠もりで鳥見の予定が、AM限定となったので先週と同じコースで鳥見にGo-!
山に上る途中にたわわに実ったカラスザンショが有ったので車を止めて「何か来ないかな?」は、メジロにジョビ子だけでした。今日は時間限定なのでここで粘らずに次に向かいます。で、山での成果は上空を飛ぶノスリにミサゴ、小鳥はビンズイにアトリとクロジ♀だけでした。
「クロジ♀・アトリ」
調整池は双眼鏡で覗いただけでスルー、道中でジョウビタキを
「ジョウビタキ」
田圃は、タゲリが10羽程とアオアシ4羽、コアオアシ1羽にジロネン3羽とトウネン1羽だけでした。
「コアオアシシギ・オジロトウネン・タゲリ・タゲリ」
上空では、オオタカ・ノスリ・チョウゲンポウ・サシバ・ツミ等々、
「チョウゲンポウ・チョウゲンポウ/ハシボソガラス・サシバ・ツミ・ノスリ」
でした。
*今日の鳥撮影は、「メジロ・トビ・ノスリ・アトリ・ビンズイ・クロジ・ミサゴ・ツバメ・アオアシシギ・コアオアシシギ・タゲリ・コチドリ・ミヤマガラス・ハシボソガラス・トウネン・オジロトオネン・チョウゲンポウ・オオタカ・ジョウビタキ・サシバ・ツミ・ヒバリ」です。