goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風に誘われて「鳥見日記&撮影日記」

週末を中心に鳥や花・風景など撮影時の日記が中心です。(2005.6.25~)

鳥見はなしでぇ、倉庫出しから・・・。

2006-06-24 13:46:19 | 鳥見
今日は鳥見は無しなのでぇ、チョイと花瓶に挿してあるカサブランカを100mmマクロで、しかも未だ買ってからまともに使っていない430EXを取り付けてテーブルフォトで暇つぶしっと!
う~ん、バウンズで光を調整して撮影するのは難しいですネ!

「カサブランカ」20D+EF100mmF2.8マクロ、1/50、f4.5、補正 0、ISO200、MF撮影、外部ストロボ(先幕シンクロ)


巷ではケリやカイツブリ等の雛が話題を振りまいています。我が家の水槽ではグッピーとプラツィーのチビが愛嬌を振りまいています。
いやぁ、鳥撮影よりも難しかったぁ~、
「レッドプラティー」20D+EF100mmF2.8マクロ、1/100、f2.8、補正 -2/3、ISO800、MF撮影、外部ストロボ(先幕シンクロ)


それでは庫出しより、まずはチビケリです。一昨日に大雨が降ったのですが、大丈夫だったでしょうか?
「ケリ」20D+EF400mmF5.6、1/800、f5.6、補正 0、ISO200、AF撮影


そして、隠れ下手なタマシギ♀!一応隠れているつもりでしょう?が、バレバレだよ~っ!!
「タマシギ♀」20D+EF400mmF5.6、1/200、f5.6、補正 +1/3、ISO200、AF撮影


ゴイサギも隠れているつもりでしょうか?
「ゴイサギ」20D+EF400mmF5.6、1/400、f5.6、補正 +1/3、ISO200、AF撮影


で、お~しまい。

*今日の撮影は、「なし」です。
赤字は、初めて撮影した鳥です。
*2004年7月21日以降・撮影した野鳥の種類は、285種類になりました。
*Bird Photo Galleryに0枚UPしました。

 → 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。