澎湖島のニガウリ日誌

Nigauri Diary in Penghoo Islands 澎湖島のニガウリを育て、その成長過程を記録します。

大ハスの花を見にいく

2023年08月10日 14時30分51秒 | 散歩

 大蓮の花がきれいと聞いたので、連休前のきょう見に行った。
 
 ハスには「熱帯ハス」「温帯ハス」の二種類があるそう。「熱帯」は、花がとがっている、葉にはギザギザがある、色は鮮やかそのもの。一方、「温帯」の花は丸い感じで、葉も同様、色は穏やかで、青系統は存在しない。というような基礎知識を仕込んで、同行のNちゃん(四年生)に説明した。きょう見たのは、「温帯ハス」に属する大ハス。

 あまりに暑かったので、木陰のテーブルでかき氷やたこ焼きを食して、ささやかに夏休みの思い出づくりとした。

 考えてみると、ハスの花がきれいだと思うのは、老化と関連するのでは。仏教の花でもあり、極楽の花?なのか。以前は全く興味のなかったことに目が向くようになってきた。


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。