澎湖島のニガウリ日誌

Nigauri Diary in Penghoo Islands 澎湖島のニガウリを育て、その成長過程を記録します。

熱田神宮、名古屋城公園を散策

2023年09月25日 14時15分58秒 | 散歩

 先週末(23日)、大阪から来た親族と名古屋駅で待ち合わせ。熱田神宮、名古屋城公園、そしてノリタケの森などを散策した。

 熱田神宮に行ったのは、近々お目出度があるらしい親族に安産祈願のお札を買うためだったが、実のところ、門前にある「あつた蓬莱軒」で名物の「ひつまぶし」を食べるためだったりして。


 

 このひつまぶしのご飯の量には驚かされた。前日、三島(静岡県)の「桜家」で食べた鰻重の二倍はあったはず。三島の鰻は、ふっくらと蒸されていて関東風、こちらのひつまぶしは、香ばしさが際立っている。満腹で言うことなし。

 続いて、名古屋城公園へ。まず、城の対面に立つ名古屋市役所の建物に心を奪われた。神奈川県庁などと同じく、戦前の建築様式を留めているので、何とも魅力的だ。
 気温が33度くらいあったので、城公園内に入ると、バテバテに。おまけに、城内は耐震工事中で入れず。早々に引き揚げた。




 帰りの新幹線には時間があったので、「ノリタケの森」へ。ここは、想像以上にきれいな場所で、もっと長時間いたかった感じ。お薦めです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。