澎湖島のニガウリ日誌

Nigauri Diary in Penghoo Islands 澎湖島のニガウリを育て、その成長過程を記録します。

春節の中華街

2011年02月03日 18時33分05秒 | Weblog

 きょうは、旧正月の元日。春節。
 横浜の中華街にでかけた。周囲のオフィス街はいつもの週日のとおりだったが、中華街だけは賑わっていた。
 目立ったのは、中国から来たと思われる観光客。日本に来てまで、わざわざ中華街に足を運ぶのかと思った。もしかしたら、何かの下見なのかも知れないが…。

 関帝廟、馬祖廟では、新年のお参りをする華人の人でいっぱいだった。

 お粥で有名な「謝甜記」で三鮮粥と焼売を食べる。そのあと、元町、港の見える丘公園を散歩して、再び中華街で腸詰め、ココナツクッキー、ビーフンを買った。
 今日は小春日で、絶好の散歩日和。のんびりとした一日を過ごした。


関帝廟(左)と馬祖廟(右)


(馬祖廟の参拝客)


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。