goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

眠い~。

2022年04月29日 05時37分15秒 | 日常生活
おこんばんわ~で
ござりまする。

最近、あくびを
した時に

やっと、顎の骨が
「かっくん」と

しなくなってきた
ひつじ飼いで、
ござ~ますw

ってw
まだ、顎関節症やってるんっすか?って
ハナシなんすけど(爆)

これね~。
マジメに

なかなか
治らないよね~(爆)

自分なりに
いろいろ、考えてみて

原因は
いつも、同じ方を

下にして
寝てること、と。

しらないうちに
歯を食いしばってることw

歯軋りは
しないんだけど。

はた、と気がつくと
くいしばってること、多し(爆)

これらを
改善するように、してから

ずいぶん、良くなっては
きてるんすけどねえ~。

完治、とまでは
まだ、いかんのだな。

あくびまでは
クリア、したけど。

イマダニ、ぱかっ!と
大口あいて

ご飯が、
食べられない

まるで、顎の骨に
ロックかかってるみたいに

一定の大きさまで
クチを開けると

その先は、
開かないのだな~(汗)

これは…。
もうちょっと、少なめに食え!

という。
アラーの神様の
思し召しかね(爆)

てかw
お忙しいのに

そんな、一個人の
心配までしてもらって

恐縮この上
ないけどもさ。

あっしは、こう
気持ちよく

ぱか~!と口をあけて
ご飯を食べたいんだってば!!

ううう…
もうちょっとの
辛抱ですかいね。

さて、予告通り?
←何の?

本日も
忙しかったど~w
朝っぱらから

丁度、姑の
病院の予約時間と

義姉が、カッパ空港に
到着する時間が
重なっちゃってさw

しゃ~ないので。
空港へのお向かいは

頼れる次男さんと
←初めてのおつかい、レベルだけどw

と~ちゃんの、
仕事仲間の

ドライバーのおっさんに
お願いしてw

あっしと、と~ちゃんは
姑の病院へ。

姑は、
老人性の心臓弁膜症、が
ござんして。

血が固まりにくくなる
薬を使ってるから

案の定。
まず、かかりつけの

心臓外科のお医者と
相談して

薬の量を
調節して

身体が、手術オッケーの
コンディションになったら

出直して来て
くださ~いって。
言われてw

ま。
血液検査して。

明日は、その結果を
かかりつけの医者と
相談して

手術自体は
シェケール・バイラムのアト、に

延期されたので
ござんすw

まあ、段取りが
面倒くさいけど。

こればっかりは
しゃ~ない。

ちょうど、義姉の
乗った飛行機も

遅延してて。
約1時間遅れで

カッパに
やってきたので。

ちょうど、家に
帰って来る時間が

ほぼほぼ、重なって
同時、となった。

ワシらが、家に入った
30分後、くらいに
義姉もやってきて。

もう、そこからはね~。
涙の再会劇、だわさ(笑)

と言っても。
義姉は

コロナにかかった時に
マジメに

生死の境、を
さまよったので。

イマダニ、
チューチューはぐはぐ、
どころか。

握手もしない、という
徹底ぶり。

まあね。
コロナの大変さは

罹った人にしか
わからない、っていうから。

納得といえば。
納得。

いやいや、
あっしは

どっちか、
って~と。

大半の日本人、
みたいに

トルコ式
チューチューはぐはぐ、は

まったくもって
苦手なので。

遠くから、
こんにちわ、って

言ってもらった方が
ありがたいのだけど(笑)

で。
義姉は、ただいま
断食中なので。

夜ご飯の
時間を

お祈り時間と
シンクロさせる
必要があるので。

お祈り時間を
調べてw
←終了3日前にして…w

あまりにも
貧相だと
申し訳ないので。

料理の数も
アップして。

あれも作って。
これも作って、って。

結局。
お祈り時間まで

ノーカットで
キッチン、立ちっぱなし。

イマは、
朝ごはんの時間まで

寝るわけに
行かないので(汗

舟こぎながら
ぼちぼち

ブログ書いて
おりやす(爆)

ホントはさ~。
日本の母に

電話して
様子伺い、とか
したいんすけどw

なんせ、がっつり
6時間の時差が、あるもんで

はた!と時計を見ると
日本、夜中の3時とかね~ww

海外在住の
不便あるある、っすよ。

ああ~w
もう、だめだ。

寝てる時間の方が
顕著に長くなってきたw

これは、すでに
舟こぎの描写を
超えてるわ~w

どちら様も
おやすみなんしょ~w



本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿