こんな本を読んでいる

日々出版される本の洪水。翻弄されながらも気ままに楽しむ。あんな本。こんな本。
新しい出会いをありがとう。

企業ブランドと出自

2012年06月29日 | Weblog
 成長企業が,その出自を語らなくなることがある。  さすがにユニクロのようなクラスになれば,わざわざ,山口発祥ですとは言わない。世界的な企業に成長したから,出自とは関係なく振舞える。風格すらある。  だが,メジャーになりかけの企業の場合は事情が違う。無意識的にか,出自を語ることを嫌う傾向がある。○○県というアイコンが,その企業のブランド価値を毀損するリスクがあるからだ。 . . . 本文を読む

日本は老舗の宝庫

2011年09月07日 | Weblog
 日本には,200年以上続く企業が,3500社程度あると言われている。後藤俊夫氏の著作では,3,133社と世界第1位。2位ドイツの1,563社を大きく引き離し,3位フランス331位,4位英国315社,5位292社の10倍以上の企業数になっている。 かつて隆盛を誇った英国やオランダを大きく引き離し,歴史の長いフランスより多いことに驚きを持った。日本で一番古いというか歴史のある企業は,聖徳太子が4歳の . . . 本文を読む

得点の匂い

2011年01月05日 | Weblog
  正月。2日の日に恒例の草サッカーをした。15歳年下のチームとの試合である。昨年は、M君の活躍で、4-2で勝利したが、今年は、そうは問屋がおろず、5-3で苦杯をなめた。  だが、3年目の今年は、後半をFWにポジションを変え、1得点をあげることができた。左45度からのパスをとめてける。極めて基礎に忠実な得点であった。年末の職場チームの紅白戦でも、同じ角度・タイミングで得点した。年明け早々の得点は、昨年末の得点の賜物に違いない。パスが放たれた瞬間、得点の匂いがした。 . . . 本文を読む

読書量が極端に落ちた昨年

2011年01月01日 | Weblog
 仕事が大きく変化した。  昨年4月から、土日も行事続きの仕事になった。 その結果、年間250冊の読書量は極端に落ち、直近の数ヶ月では10冊にも満たない有様である。異変である。 一方、その分、読書には変え難い貴重な経験を積むことができたのも事実である。 . . . 本文を読む

なんとなく

2009年09月19日 | Weblog
 一昨日のこと。  このブログを始めるきっかけとなった戦士たちに会った。  あれから,もう既に5年もの月日が経過した。当時は,まだ珍しか ったブログも,今では,巷にあふれている。  が,継続,とりわけ,御調PJで継続と言えば,「あたまでっかち」 さんにはかなわない。  久しぶりの再会。体調不良で,中座ということになり,あまり話が できなかったが,持続ということの素晴らしさ・すごさを身を持って . . . 本文を読む