政府、社会の問題、提言など

社会、経済、政治などの問題点について投稿して行きます。 又、テレビ報道しない重要な出来事や、注目すべき出来事も対象です。

カルト団体・旧・統一協会、現(世界平和統一家庭連合)「洗脳!、合同結婚式」を実行!、「キモすぎるぞ!」。

2023年05月08日 12時02分07秒 | 社会

7日、旧統一教会の合同結婚式の会場に並ぶ参加カップルの家族ら=韓国・京畿道加平(共同)


記事参照。

旧統一教会が合同結婚式

韓国で2千人超、日本でも

2023/05/07(日) 22:24

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は7日、教団本部がある韓国で合同結婚式を開いた。教団によると、日本の約550人を含め56カ国から約2600人が参加した。この日は東京都内でも約200人が参加して合同結婚式が開かれ、韓国の式典の様子が中継された。信者にとって合同結婚式を経て生まれた子どもを育てることが教義に沿った人生とされるが、婚姻の自由の侵害も指摘されている。

 韓国での式典は、ソウル中心部から北東約50キロに位置する京畿道加平の教団施設「清心平和ワールドセンター」で行われた。開始の数時間前から大型バスが続々と到着。合同結婚式のたびに花束を売りに来ているというソウルの女性(59)は「(安倍晋三元首相銃撃)事件の影響で日本からの参加者は減ると思っていたが、新型コロナウイルス禍前同様に多い」と話した。


https://www.oita-press.co.jp/1002000000/2023/05/07/NP2023050701000493




旧統一教会が韓国で合同結婚式、日本人993人参加…「双方合意の上で婚約している」

2023/05/07 19:42




 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は7日、韓国北部の施設で合同結婚式を行ったと発表した。

 旧統一教会によると、オンラインも含めて約150か国の計約1万6000人が出席。うち日本人は計993人で、韓国の会場で554人、日本のオンライン会場で439人が参加したとしている。結婚する当事者は、1世信者は70万円、2世信者は20万円をそれぞれ献金するという。

 合同結婚式を巡っては面識のない信者同士の結婚などが問題化してきた。旧統一教会は「現在は親や担当者による紹介後、交流期間を経て双方合意の上で婚約している」としている。



あわせて読みたい

「どうして兄ちゃん死んだんや」7年前の葬儀、涙を流していた山上徹也容疑者

山上容疑者の母「息子が大変な事件を起こし、申し訳ない」…入信先の宗教団体は批判せず

公明「旧統一教会と一緒くた」に危機感、寄付規制に葛藤…野党は「消極的だ」と批判

【表】一目でわかる…旧統一教会との関わりが明らかになった主な与野党議員


https://www.yomiuri.co.jp/national/20230507-OYT1T50093/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする