婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

お土産

2024年06月09日 19時17分55秒 | 孫かふぇ

これなんだったっけ?

花の目録に書いてあったんだけど、枯れたと思って消してしまった。

でも、あれとは違う場所に出ているんだよね。

勝手に1メートルほど移動した?

今の状態ではスマホのアプリ「ハナノナ」を当てても「キク科」としか出てこない。

昨年もブロ友さんに教えてもらったんだけど、また教えてください^^

朝ごはん

フレンチトーストを作ろうと思って食べやすく切って、卵を割って、あれ?牛乳がない!

トーストしてマーガリンとメープルシロップでいただきました。

 

夏用のテーブルかけに交換。

 

  

20年位前にパッチワーク用の土台にひと巻き買った布。

それを切って、その上からこれまた30年以上?いやもっと前の丸テーブル用レースをかけました。

夏らしく明るくなりました。

 

昼ごはん

 

朝 割った卵でチキンカツ丼に。        茄子初どり、☆と♡型に入れたキュウリ完成

じいらにはこちらを

これ食べて午後からも行ってらっしゃい(@^^)/~~~

 

さて、私は午後からは何をしましょう。

  

夕方ムッキーが修学旅行のお土産を持ってきてくれました^^

本物の生八つ橋。

あんこやらいろいろ入っているのは邪道だって(;^_^A

ふんわりと甘くておいしかった~

トウモロコシ5本持たせました^^

 

お買い物へ。

たけのこご飯の素を作り2つに分けて冷凍しました。

たけのこの肉巻き。これで布袋竹完食です。

晩御飯にいただきました。

 

 

じいらの草取り風景 出勤前の二日間^^

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2024-06-09 20:53:47
だんごちゃん京都へ行ってきたのですね
生八つ橋私もおあんこの入っていないののほうが好きです
きゅうりかわいいですね
じいらさん頑張られますね
返信する
こんばんは! (watako)
2024-06-09 21:31:39
ムッキー君、京都へ修学旅行でしたか
ちゃーんと、お土産を買ってきてくれたんですね。
生八ツ橋、上等なものですね

きゅうりとナス、もう収穫できたんですね。
我が家は、苗を買うのを迷っていたので、、、
やっと花が咲いたばかりです

きゅうりは買ってないけど、苗はまだあるかな?
返信する
こんばんは (asakawayuki)
2024-06-09 22:17:41
うららさん
お部屋、夏らしくなりましたね。
我が家はまだ石油ファンヒーターを置いています。時々、寒がりの親方使っていますので(;^_^A
ムッキーくん、少年と言うより、青年ぽくなられてびっくりしました。思春期ですね。
でも、修学旅行のお土産を買ってこられるとは可愛いくて嬉しいですね。
私も餡子の入っていない生八つ橋が好きです。
返信する
Unknown (グライセン)
2024-06-10 05:00:29
我が家にあるリアトリスにているけれど。
返信する
グライセンさんへ (うらら)
2024-06-10 07:21:19
おはようございます。
ありがとうございます、リアトリスです。
昨年もグライセンさんに教えていただきました^^大きな名札をつけておきます。
返信する
ぐりさんへ (うらら)
2024-06-10 07:24:41
おはようございます。
あんこの入っていない生八つ橋、おいしいですね。
昔、京都の方に言われたことがあります。
最近いろんなものが入ったものが出ているがあれは邪道だって^^
あんこ好きな私はその時意外だったんですが、大人になった今💦なるほどと思いました^^
きゅうりが小さいころに型をかぶせます^^
かわいいですよね。
返信する
watakoさんへ (うらら)
2024-06-10 07:29:58
おはようございます。
今は班でタクシーを貸し切って自由行動でタクシーの運転手さんに「生八つ橋の本店に連れて行ってあげよう」と案内されたそうです^^

一昨日ホームセンターに行ったらきゅうりの苗ありましたよ。
我が家はしし唐を^^初めて植えました。

今朝は焼きナスです^^
返信する
yukiiさんへ (うらら)
2024-06-10 07:35:13
おはようござます。
ムッキーの写真を見せると^^皆さん、最近の成長ぶりに驚かれます。
まだ素直で「しょうがないなー」と言いながら、じいとばあと一緒に写真を撮ってくれました^^

あんこの入っていない生八つ橋、あんこ好きな私は一瞬ガクッと来ましたが、食べたらおいしいこと。
ムッキーは納豆でも豆腐でも刺身でもそのままの素材の味だけで食べる子なんですが、それもこの生八つ橋を選んだことに通じるかもと思いました^^;

我が家もまだファンヒーターは梅雨のために隅っこに置いていますよ^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。