アロマテラピー学習ブログ

http://www.aromakankyo.or.jp/license/text.html
参照。

消化腺

2008-12-29 20:28:42 | 排泄・解剖生理学(消化器系・泌尿器系)
 消化腺(しょうかせん)とは、食べ物の消化を行う分泌物(=消化液)を分泌する腺をまとめて呼ぶときの言い方。消化液は、食べ物が通る消化管のどこかに分泌される。

 消化器付属腺ともいう。英語では、digestive glands、ダイジェスティブ グランズ。

 消化腺には、

消化管の近くにある場合。腺から消化管までは導管がつながっていて分泌された消化液が消化管に流れ込むようになっている。
消化管の壁の中に微細な消化腺がたくさん埋め込まれていて、消化液が消化管に直接放出される場合
などがある。どちらの場合でも、消化腺の分泌物は消化管の壁の内側(内腔)、つまりからだの外側とつながっている場所に直接出されるので、消化腺は外分泌腺に分類される。

 消化管の外側にあって、導管が消化管につながっている消化腺の代表例は、

耳下腺、舌下腺、顎下腺?などの唾液腺や、
膵液を分泌する膵臓、
胆汁を分泌する肝臓など。

 消化管の壁の中に目に見えないほどの小さな腺が無数に埋め込まれている例としては、

口の中(=口腔)のいろいろな場所にある唾液腺(くちびる(=口唇)の内側の口唇腺、舌にある舌腺など)、
胃の壁にある胃腺、
十二指腸の壁にある十二指腸腺など。

 消化器系を、大きく消化管と消化腺とに分類するときに考える消化腺とは、前者の方。


最新の画像もっと見る