今日は、友人とランチを食べにシーガイアのレストラン「パインテラス」へ行ってきた。
ここはビュッフェ・スタイルのレストランなので
好きなものを好きなだけ食べられるという、大変危険な場所。
そして、お腹いっぱい食べてきた私は、カフカにも負けない食いしん坊だ。
ご飯のあとはホテル内のショップをウィンドウ・ショッピング。
服やアクセサリーやバッグや、お土産のお菓子や…
そして、
I found an interesting T-shirt.
私は面白いTシャツを見つけた。

宮崎を「MIYA THE KEY」とつづって「MIYA THE KEY WORD」や
「MIYA THE KEY POINT」が、宮崎弁-英語-標準語で書かれている。
例えば「うらにして - UMK or MRT - チャンネルを変えて」
この「うら」は裏番組の「裏」の事。
民放が2局しかない宮崎ではUMKの裏はMRT、MRTの裏はUMKなので
チャンネルを変えて欲しい時は「うらにして」と言うんだなあ。
他にも「モアイ - stone - ハチ公」とか
(サンメッセ日南には、イースター島の長老会から特別許可を得て完全復刻されたモアイ像がある)
「てげ - super - 超~」とかね。
(「てげ」のアクセントは「げ」)
私と友人のツボにはまったTシャツは、2人の携帯で写真撮影。
危うく買いそうになってしまった。
宮崎土産なのに。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ
ここはビュッフェ・スタイルのレストランなので
好きなものを好きなだけ食べられるという、大変危険な場所。
そして、お腹いっぱい食べてきた私は、カフカにも負けない食いしん坊だ。
ご飯のあとはホテル内のショップをウィンドウ・ショッピング。
服やアクセサリーやバッグや、お土産のお菓子や…
そして、
I found an interesting T-shirt.
私は面白いTシャツを見つけた。

宮崎を「MIYA THE KEY」とつづって「MIYA THE KEY WORD」や
「MIYA THE KEY POINT」が、宮崎弁-英語-標準語で書かれている。
例えば「うらにして - UMK or MRT - チャンネルを変えて」
この「うら」は裏番組の「裏」の事。
民放が2局しかない宮崎ではUMKの裏はMRT、MRTの裏はUMKなので
チャンネルを変えて欲しい時は「うらにして」と言うんだなあ。
他にも「モアイ - stone - ハチ公」とか
(サンメッセ日南には、イースター島の長老会から特別許可を得て完全復刻されたモアイ像がある)
「てげ - super - 超~」とかね。
(「てげ」のアクセントは「げ」)
私と友人のツボにはまったTシャツは、2人の携帯で写真撮影。
危うく買いそうになってしまった。
宮崎土産なのに。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
「見たよ!」の気持ちでポチっとお願いします
あなたの1ポチが元気の源です! m(_ _)m → 人気blogランキングへ
私の教室はこちら 「ともこの英会話教室」へ